ようこそゲストさん

西小学校の給食

2011/12/06(火) 12月6日の給食

1112061408121.jpg*oO*献立*Oo*
ぎゅうにゅう
ごはん
ちくぜんに
なっとう
かきたまみそしる

♪今日のポイント♪
納豆は、大豆を発酵させたものです。大豆の時よりビタミンが5倍にも増えます。また、納豆のネバネバは、一緒に食べた食べ物のたん白質の消化吸収をよくします。また、納豆は血管をつまらせる病気を防ぐ働きもします。納豆には、臭いやねばりがあるので、きらいな人もいるようですが、からだには、とてもよい食べ物なので、毎日といってよいくらい食べて欲しい食べ物です。

1112061408122.jpg☆主な食材の産地☆
・ごぼう(茨城県産)
・れんこん(茨城県産)
・えのき(長野県産)
・小松菜(三島産 前島さんの小松菜です。)
・鶏肉(静岡県産)