ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

メッセージ欄

2010年4月の日記

2010/04/30(金) 4月30日の給食

megaphoneこんだて

むぎいりごはん
まぐろとだいずのナッツあえ
エリンギソテー 
みそしる
ぎゅうにゅう
1004301210491.jpgmegaphoneみしまのやさい

はねぎ
1004301210492.jpgmegaphoneポイント

まぐろには「ホンマグロ」「メバチマグロ」「ビンチョウマグロ」などの種類があります。中でもホンマグロは体長3m、重さ300〜600kgの海の王者です。まぐろには、脳を働かせる「DHA」や、血液をサラサラにする「EPA」などが多く含まれています
1004301210493.jpg

2010/04/28(水) 4月28日の給食

1004281208271.jpgonsenこんだてonsen

むぎいりごはん 
おきあみつくだに
トンクドウフ
ワンタンスープ
くだもの
ぎゅうにゅう
onsenポイントonsen

給食には、牛乳がついていますね。小学生から中学生の間は、体がぐんぐん成長する時期なので、体をささえる骨の元となるカルシウムがたくさん必要となります。
1004281208272.jpg
1004281208273.jpgonsenみしまのやさいonsen

はねぎ

2010/04/27(火) 4月27日の給食

1004271203271.jpgmegaphoneこんだて

たけのこごはん
ぶりのてりやき  
ごまあえ
なめこのみそしる
ぎゅうにゅう
megaphoneポイント

たけのこのように、元気にすくすくと伸びて、竹の節のように、節度ある生活ができるようにと願いをこめてたけのこご飯を炊きました。春の香りを楽しんでください
1004271203262.jpg
1004271203263.jpgmegaphoneみしまのやさい

こまつな

山本さんの畑でとれたこまつなです。

2010/04/26(月) 4月26日の給食

heartこんだてheart

セルフオムライス
こふきいも
しめじスープ
ヨーグルト
ぎゅうにゅう
1004261201091.jpgheartじもとのしょくざいheart

おこめ
ぎゅうにゅう

1004261201092.jpgheartポイントheart

今日のピラフには、たまねぎ・にんじん・とりにく・グリンピース・マッシュルームがはいっています。たまごをのせてオムライスにして食べましょう
1004261201093.jpg

2010/04/23(金) 4月23日の給食

megaphoneこんだて

アーモンドトースト
マカロニのクリームに
グリーンサラダ 
デザート
ぎゅうにゅう
1004231200391.jpgmegaphoneじもとのしょくざい

牛乳は、函南の丹那牛乳です

1年〜4年生は給食がありません
1004231200392.jpgmegaphoneポイント

今日は、アーモンドトーストです。アーモンドの粉とマーガリン、さとうを混ぜたものを一枚一枚給食室でパンにぬって作ります。
最後にスライスアーモンドをのせて、焼き上げると焼き目がついて甘い香りがしてきます。みなさんに人気のあった献立のひとつです
1004231200393.jpg