ようこそゲストさん

向山小学校の給食

メッセージ欄

2017年1月の日記

2017/01/10(火) 1月10日の給食

1701101426441.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆だいこんのそぼろに
 ☆ミックスかりんとう
 ☆みそしる
 ☆のりふりかけ

給食のポイント
 冬野菜の代表である大根は、作っている畑の広さやとれる量も一番多い野菜です。大根は、大きく、ながい野菜なので、場所によって味や食感がかわります。真ん中がもっとも甘みが強いので、煮物料理にむいています。三島市でもの冬の間は作られています。
今日の給食の牛乳・お米・だいこん・さつまいも・にんじん・ほうれんそうは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・さつまいも(三島市)
 ・だいこん(三島市)
 ・ほうれんそう(三島市)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・えのき(長野県)
1701101426442.jpg

2017/01/06(金) 1月6日の給食

1701071631021.jpg◎献立◎
 ☆ななくさがゆ
 ☆牛乳
 ☆あつやきたまご
 ☆ツナとほうれんそうのごまあえ
 ☆みかん
 ☆しずおかおにまん

給食のポイント
 1月7日の朝に、7種類の野菜が入った粥を食べる風習があります。七草とは、芹(せり)、薺(なずな)、御形(ごぎょう)、繁縷(はこべら)、仏(ほとけ)の座(ざ)、菘(すずな)、蘿蔔(すずしろ)です。この7種類の野菜を刻んで入れた粥を七草粥といいます。疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効果もあります。
今日の給食の牛乳・お米・七草・にんじん・みかん・ほうれんそうは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・みかん(浜松市)
 ・はくさい(茨城県)
 ・ほうれんそう(三島市)
 ・だいこん(三島市)
 ・かぶ(三島市)
1701071631022.jpg