ようこそゲストさん

向山小学校の給食

メッセージ欄

2017年1月の日記

2017/01/17(火) 1月17日の給食

1701171300491.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆ポークカレー
 ☆ポテまめ中華サラダ
 ☆りんご

給食のポイント
 今日のカレーは、豚肉をつかったポークカレーです。豚肉には、ほかの肉とくらべて、ビタミンB1が多く含まれます。ビタミンB1には、体の疲れをとって回復させる力があります。そして、体に入ったごはんやパン、めんなどをエネルギーにかえる力があります。
今日の給食の牛乳・お米・にんじん・きゅうりは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・きゅうり(沼津市)
 ・にんじん(三島市)
 ・りんご(青森県)
1701171300492.jpg

2017/01/16(月) 1月16日の給食

1701161253481.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆かんしょみしまコロッケ
 ☆そくせきづけ
 ☆けんちんじる

給食のポイント
 今日は、ふるさと給食の日です。三島市と静岡県でとれた食材をとおして地域の良さを知ってもらおうともうけられました。今日は、三島市でとれたさつまいもを100%と使ったみしま甘藷コロッケです。さつまいもが作られる箱根西麓地域は、水はけがよく土の中の栄養も多くさつまいもをつくるのに適した地域です。
今日の給食の牛乳・お米・きゅうり・キャベツ・はねぎ・さといも・にんじんは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・キャベツ(三島市)
 ・さといも(三島市)
 ・きゅうり(沼津市)
 ・はねぎ(三島市)
 ・にんじん(三島市)
1701161253482.jpg

2017/01/13(金) 1月13日の給食

1701131828281.jpg◎献立◎
 ☆玄米入りパン
 ☆牛乳
 ☆ラザニア
 ☆いそべポテト
 ☆白菜とベーコンのスープ

給食のポイント
 はくさいは、中国では古から作られてきました。日本に入ってきたのは、比較的最近です。今のはくさいのルーツは、日清、日露戦争の時に兵士が美味しいはくさいに出会って、その種をこっそりとポケットに入れて持ち帰ったものがはじまりといわれています。
今日の給食の牛乳・しめじ・ほうれんそう・はくさいは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・メークイン(北海道)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・しめじ(三島市)
 ・はくさい(三島市)
 ・ほうれんそう(三島市)
1701131828282.jpg

2017/01/12(木) 1月12日の給食

1701170902381.jpg◎献立◎
 ☆ごもくたきこみごはん
 ☆ぎゅうにゅう
 ☆やきししゃも
 ☆にびたし
 ☆みそしる
 ☆みかん

給食のポイント
 私たちの体は頭や首、背骨、手足の指などみんな骨でささえられています。骨が弱いと骨折しやすくなります。また、歯が弱いと食べ物をしっかりかむことができません。歯と骨はどちらも「カルシウム」でつくられています。カルシウムは、牛乳・海そう・魚に多くふくまれています。頭からしっぽまで食べてじょうぶな骨と歯をつくりましょう。今日の給食の牛乳・お米・さつまいも・キャベツ・ほうれんそう・はねぎ・にんじん・みかんは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・キャベツ(三島市)
 ・ほうれんそう(三島市)
 ・さつまいも(三島市)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・みかん(浜松市)
 
1701170902382.jpg

2017/01/11(水) 1月11日の給食

1701111224411.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆ぎゅうにゅう
 ☆トンクドウフ
 ☆わかめスープ
 ☆りんご

給食のポイント
 豆腐が体にいいと言われ始めたのは、仏教が日本に伝わったのと同じころです。中国から伝わった豆腐は、主に、お坊さんが食べていました。お坊さんは、肉はもちろん魚も食べることが禁止されていました。しかし、人間は、たんぱく質をとらないと生きていけません。そこで、お坊さんたちは、体に必要なたんぱく質を豆腐からとっていたのです。今日の給食の牛乳・お米・チンゲンサイ・にんじん・ねぶかねぎは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・ちんげんさい(浜松市)
 ・りんご(青森県)
 ・ねぶかねぎ(三島市)
 ・にんじん(三島市)
 ・えのき(三島市)
1701111224412.jpg