ようこそゲストさん

向山小学校の給食

メッセージ欄

2019年3月の日記

2019/03/18(月) 3月18日の給食

1903181343571.jpg◎献立◎
 〜お祝い献立〜
 ☆牛乳
 ☆赤飯
 ☆ごま塩
 ☆サイコロポークステーキ 和風ソースがけ
 ☆煮浸し
 ☆すまし汁
 ☆お祝いケーキ

給食のポイント
 今日は、中学校へ羽ばたく6年生と、1から5年生のこれからをお祝いする、「お祝い献立」です。
 今日はいよいよ、今年度最後の給食です。最終日の今日は、1年間の食生活を振り返ってみましょう。毎日、食事の栄養バランスを考えて、好き嫌いなく食べられましたか?栄養バランスのよい食事は、主食、主菜、副菜、汁物がそろった食事です。主食は、ご飯やパンなどのおもにエネルギーのもとになる食べ物の料理、主菜は、肉、魚、卵などのおもに体をつくるもとになる食べ物の料理、副菜と汁物は、野菜などのおもに調子を整えるもとになる食べ物の料理です。学校給食は、主食、主菜、副菜、汁物がそろっていて、栄養バランスのよい食事になっています。学校給食以外の食事の時も、学校給食を思い出して、主食、主菜、副菜、汁物がそろった栄養バランスのよい食事を心がけましょう。
1903181343562.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・豚肉(静岡県)
 ・キャベツ(三島市)
 ・大根(三島市)
 ・玉ねぎ(北海道)
 ・小松菜(三島市)

2019/03/15(金) 3月15日の給食

1903151201481.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆玄米入り渦巻きパン
 ☆ラザニア
 ☆コーンポテト
 ☆白菜とベーコンのスープ

給食のポイント
 ラザニアは、イタリア料理のひとつです。板状の四角いパスタとミートソースを交互に重ねて表面にチーズをかけて、オーブンで焼いて作ります。
 今日は、パスタの代わりにワンタンの皮を使って作りました。ワンタンの皮をミートソースと一緒に煮込んだものをバットに入れ、その上からチーズをかけて焼きました。朝から調理員さんが一生懸命手作りしてくれました。
1903151201482.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・白菜(茨城県)
 ・とうもろこし(北海道)
 ・豚肉(静岡県)

2019/03/14(木) 3月14日の給食

1903141201441.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆わかめごはん
 ☆厚焼き玉子
 ☆ひじきの炒め煮
 ☆大根の和風スープ

給食のポイント
 ひじきは、わかめや昆布と同じ海藻の仲間です。海藻にはカルシウムや鉄などのミネラル類やビタミン類、体の調子を整える食物繊維が豊富に含まれ、海の野菜とも呼ばれています。海藻は、赤の仲間の食品になります。今日は、ひじきの炒め煮にしました。
1903141201442.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・大根(三島市)
 ・白菜(茨城県)
 ・豚肉(静岡県)
 ・葉ねぎ(三島市)
 ・にんじん(千葉県)

2019/03/13(水) 3月13日の給食

1903131240201.jpg◎献立◎
 〜ふるさと給食の日〜
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆ポークカレー
 ☆フレンチサラダ
 ☆ミニトマト

給食のポイント
 今日は、三島函南農協さんより三島市内の小中学校へプレゼントしていただいた「みしまトマト」を味わいました。向山小学校では、おいしい「ミニトマト」をいただきました。
 三島市には、おいしい食べ物がたくさんあります。例えば、みしまばれいしょ、箱根大根、みしまにんじん、みしまかんしょ、みしまセルリー、みしまブロッコリーなど、たくさんの特産品があります。その中のひとつが、みしまトマトです。三島市は、農林水産省から、「トマト指定野菜産地」として認定されています。
1903131240192.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・キャベツ(三島市)
 ・ミニトマト(三島市)
 ・きゅうり(伊豆市)

←今日は、特別なトマトを味わっていただきました。

2019/03/12(火) 3月12日の給食

1903121155501.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆鰆の香味焼き
 ☆五目豆
 ☆みそ汁

給食のポイント
 鰆は、春になると海の陸地に近い所に泳いできて、人の目に触れやすくなります。そのため、春を教えてくれる魚という意味で、「魚」へんに「春」という漢字で書かれます。
 8月頃を除いて、ほぼ1年中おいしい魚です。鰆は味にクセのない白身魚です。冷めても、身が硬くなりにくいのが特徴です。今日は香味焼きにしました。
1903121155502.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・キャベツ(三島市)
 ・ごぼう(青森県)
 ・えのきたけ(長野県)
 ・鶏肉(岩手県)
 ・にんじん(千葉県)