ようこそゲストさん

長伏小学校の給食

2012/09/27(木) きょうのこんだて

1209271414011.jpg**献立**
牛乳
りんごパン
ラザニア
ごぼうチップ
やさいスープ
♪献立のポイント♪
「ごぼう」は、キク科の植物で、野生の品種はヨーロッパからアジアにかけて広く分布していますが、ごぼうを野菜として栽培しているのは、わが国だけです。栽培の歴史は古く、1000年以上になると考えられています。主な成分は、炭水化物ですが、イヌリン、セルロース、リグニンなど繊維質が豊富なので、健康にも大変よい食品です。イヌリンは、腎臓の働きを高める作用があるといわれています。また、セルロースやリグニンは、腸の働きを整えて便秘を予防したり、コレステロールのたまるのを防いでくれる効果が期待できます。

☆主な食材の産地☆
・たまねぎ(北海道)
・ごぼう(群馬県)
・キャベツ(群馬県)
・しめじ(静岡県)
・にんじん(北海道)
1209271414012.jpg

2012/09/26(水) きょうのこんだて

1209261230561.jpg♪献立のポイント♪
スープに使われている「しいたけ」は、春と秋の2回 旬を迎えます。ミネラルや食物繊維が豊富で、生活習慣病や便秘予防に効果的とされています。
また、日光に当てると骨を作る手助けをするビタミンDが増え、旨味も増します。おうちのひとに、日光にあてるひと手間のことを教えてください。
「しいたけのにおいや食感が苦手」という人も多いですが、旬のときに、焼きしいたけにして、たべると、ぬるっとした食感を感じなくたべることができます。また、ハンバーグなどに細かく刻んで混ぜると、しいたけの味に少しずつなれることができます。なるべく嫌いな食べ物をなくしましょう。
☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(三島市)
・ピーマン(茨城県)
・はねぎ(三島市)
・にんじん(北海道)
・なし(千葉県)
1209261230562.jpg

2012/09/25(火) きょうのこんだて

**献立**
牛乳
むぎいりごはん
さつまいもごはん
さんまのしおやき
だいこんおろし
やさいのピーナッツあえ
みそしる
♪献立のポイント♪
さつまいもはホクホクして、甘味があり、味が栗にいているので 、「栗よりうまい十三里」と呼ばれています。でんぷんが多く 体を温めて力のもとになります。また、おなかの調子を良くする「食物せんい」が多く含まれています。
1209251306011.jpg
1209251306012.jpg☆主な食材の産地☆
・だいこん(北海道)
・キャベツ(群馬県)
・ほうれんそう(岩手県)
・さつまいも(三島市)
・おくら(三島市)

2012/09/24(月) きょうのこんだて

1209241258141.jpg**献立**
牛乳
むぎいりごはん
こんぶのつくだに
とりにくのゴマソースあえ
やさいソテー
とうふとチンゲンサイのスープ
♪献立のポイント♪
豆腐(とうふ)は大豆から作られます。食べた(た)分(ぶん)がほとんど無駄(むだ)なく栄養(えいよう)になり、その消化(しょうか)吸収率(きゅうしゅうりつ)は95パーセントです。とうふは大豆(だいず)に水(みず)を加えて(くわ)、すりつぶし、加熱(かねつ)してから布(ぬの)でこします。こした汁(しる)にカルシウム塩(えん)を加えて(くわ)凝固(ぎょうこ)させて作ります(つく)。このときの絞り(しぼり)かすがおからです。
☆主な食材の産地☆
・キャベツ(群馬県)
・チンゲンサイ(静岡県)
・たまねぎ(北海道)
・にんじん(北海道)
・ピーマン(茨城県)
1209241258142.jpg

2012/09/21(金) きょうのこんだて

1209211800591.jpg**献立**
牛乳
むぎいりごはん
さばのこうみやき
こまつなのにびたし
みそしる
くだもの
♪献立のポイント♪
一般的に、さばと呼ばれているのは、マサバとゴマサバでの2種類で、日本近海で取れます。ゴマサバは、黒っぽいゴマのような斑点があります。
このごろは、輸入物のタイセイヨウサバも多く見られるようになっています。
秋から冬にかけて脂がのり、旨味成分も増え、秋の味覚の代表格です。「秋サバは嫁に食わすな」との諺どおり、大変おいしいものです。
また、おいしいだけでなく、残暑の厳しい暑さにまけないように、血液をサラサラにする作
用のほかに、テレビゲームや勉強をがんばりずぎた目をいたわる作用もあります。
1209211800592.jpg☆主な食材の産地☆
・こまつな(千葉県)
・じゃがいも(三島市)
・しめじ(三島市)
・たまねぎ(北海道)
・はねぎ(静岡県)