ようこそゲストさん

長伏小学校の給食

2012/01/10(火) 1月10日(火)きょうのこんだて

1201101305381.jpg**献立**
牛乳
ごはん 
とうふのチリソースに
わかめスープ
りんご
♪献立のポイント♪
日本で、豆腐が体にいいと言われ始めたのは、仏教が日本に伝わったのと同じころです。中国から伝わった豆腐は主にお坊さんが食べていました。お坊さんは肉はもちろん魚も食べることが禁止されていました。しかし人間はたんぱく質をとらないと生きていけません。そこでお坊さんたちは、体に必要なたんぱく質を豆腐からとっていたのです。今日は、豆腐を使って「チリソースに」を作りました。
1201101305382.jpg☆主な食材の産地☆
・とうふ(静岡県)
・豚肉(静岡県)
・たまねぎ(北海道)
・チンゲンサイ(茨城県)
・りんご(青森県)

2011/12/22(木) 12月22日(木)きょうのこんだて

1112221212431.jpg**献立**
牛乳
みしまふゆやさいカレー
(むぎいりごはん)
フレンチサラダ
クリスマスデザート
♪献立のポイント♪
今日はさつまいもやブロッコリーやが入った冬野菜カレーです。 
カレーには、たくさんのスパイスが使われています。スパイスの原料は種子(しゅし)、果実(かじつ)、根(ね)、樹皮(じゅひ)などです。スパイス(すぱいす)の働き(はたらき)は、食物(しょくもつ)の臭み(くさみ)をとったり、食欲(しょくよく)を増進(ぞうしん)させたりします。今日(きょう)の冬(ふゆ)野菜カレーに入っているスパイスのひとつである「しょうが」は、血液(けつえき)の循環(じゅんかん)をよくし、体温(たいおん)を高める(たかめる)効果(こうか)があります。


|

1112221212422.jpg☆主な食材の産地☆
・さつまいも(三島市)
・ブロッコリー(三島市)
・レタス(三島市)
・キャベツ(愛知県)
・たまねぎ(北海道)

2011/12/21(水) 12月21日(水)きょうのこんだて

1112211207441.jpg**献立**
牛乳
むぎいりごはん
さかなのみそソースあえ
ほうれんそうソテー
はるさめスープ
♪献立のポイント♪
今日の魚のみそソースあえに入っているカシューナッツは、インド、アフリカ、ブラジルが産地(さんち)です。そのまま食べる(たべる)か、お菓子(おかし)の材料(ざいりょう)として使われる(つかわれる)ことが多い(おおい)ようです。そのほか料理(りょうり)の炒め(いため)ものなどにも利用(りよう)され、中華(ちゅうか)料理(りょうり)では、鶏肉(とりにく)とカシューナッツの炒め物(いためもの)などがあります。ナッツ類には若返り(わかがえり)のビタミンといわれるビタミンEが含(ふく)まれています。
1112211207442.jpg☆主な食材の産地☆
・こまつな(三島市)
・ほうれんそう(三島市)
・しめじ(三島市)
・にんじん(三島市

2011/12/16(金) 12月16日(金)きょうのこんだて

1112161153281.jpg**献立**
牛乳
ちゅうかどん
(むぎいりごはん)
わかめスープ
おこのみまめ
(きなこ)
♪献立のポイント♪
今日の「おこのみまめ」には、きなこを使っています。
きなこは、大豆をいって皮(かわ)をむき こまかくひいて作ります。
きなこの材料である「だいず」は5千年前も前から中国で作られていて、日本では奈良時代の本に「きなこ」の名前がみられます。
大正時代には、家庭で石うすでひいて作られるようになり その後、
米屋で量(はか)り売(う)りされるようになりました。
1112161153282.jpg☆主な食材の産地☆
・たまねぎ(北海道)
・チンゲンサイ(浜松)
・白菜(三島市)
・にんじん(三島市)
・ぶたにく(三島市)

2011/12/15(木) 12月15日(木)きょうのこんだて

1112151206151.jpg**献立**
牛乳
むぎいりごはん
ししゃもフライ
(ごまソース)
ひじきのにもの
とんじる
♪献立のポイント♪
日本の海ではいろいろな海草がたくさんとれます。ですから、日本人は昔から海草をたくさん食べてきました。海草は私たちの食生活に不足しがちな食物繊維、カルシウム、鉄分、ビタミン類をたっぷり含んだ健康食品として、また低カロリーなのでたくさん食べても太る心配がないので注目されている食品です。
1112151206152.jpg☆主な食材の産地☆
・豆腐(静岡県)
・大根(三島市)
・さといも(三島市)
・にんじん(三島市)
・ぶたにく(静岡県