ようこそゲストさん

長伏小学校の給食

2010/04/13(火) 4月13日(火)きょうのこんだて

1004131207171.jpg☆コーンピラフ
☆ぎゅうにゅう
☆ビーンズサラダ
☆ポテトスープ

<コーンピラフ>
イタリアでは、日本と同じようにお米がとれますが、種類が違ってねばりのない、ほそ長いお米です。この米を油でよく炒めていろいろな具を入れて煮たものをピラフといいます。
今日のピラフには、たまねぎ・むきえび・ホールコーン・グリンピースがはいっています。

2010/04/12(月) 4月12日(火)きょうのこんだて

1004121231121.jpg☆むぎいりごはん
☆のりふりかけ
☆ぎゅうにゅう
☆さばのおろしがけ
☆けんちんじる
☆ブルーベリーゼリー

<さばのおろしがけ>
さばには、皮とふつうの肉との間に赤黒い「血合」という部分が多くあります。この血合いがたくさんある魚は、ほかにカツオ、イワシ、マグロ、サンマなどがいます。血合い肉は血をつくる大切な栄養素が多くふくまれています。これらの魚は、長い距離をおよぐので血をいっぱいふくんだ赤い色の肉をしていて、赤身魚とよばれています。

2010/04/09(金) 4月9日(金)きょうのこんだて

1004091211441.jpg☆むぎいりごはん
☆ぎゅうにゅう
☆やきししゃも
☆ひじきのにもの
☆とんじる

<ごはん>
今では、日本人も主食にパンやめんを食べますが、昔はごはんが主食でした。ごはんは、主に頭の働きをよくしたり、体を動かすエネルギーになります。ごはんは、どんなおかずともあわせやすい主食です。日本料理はもちろん、中華料理ともあいます。ハンバーグなどの洋食にも合います。ごはんを主食にすると、変化にとんだ色々な料理を食べられるので、栄養のバランスがとりやすくなります。
「おかず」と「ごはん」かわるがわる食べるようにしましょう。

2010/04/08(木) 4月8日(木)きょうのこんだて

1004081233531.jpg☆だいずわかめごはん
☆ぎゅうにゅう
☆じゃがいものそぼろに
☆かきたまみそしる
☆こざかな

<じゃがいものそぼろに>
今日からいよいよ給食が始まります。給食の放送では、毎日のこんだてについて紹介します。給食を食べながら静かに聞いて下さい。
じゃがいもは、お米や小麦と同じように、おもに体の熱や力になる食べ物です。日本人がいつもお米を主食として食べているように、じゃがいもを毎日食べている国もあります。じゃがいもには、野菜やくだものに多いビタミンCも多くふくまれているので、お米と野菜の良いところを組み合わせた食べ物と言えます。給食では、じゃがいもをたくさん取り入れるようにいろんな献立を考えています。

2010/03/16(火) 3月16日(火)きょうのこんだて

1003161454121.jpg☆おせきはん
☆ぎゅうにゅう
☆おたのしみフライ
(えびフライ・ヒレかつ)
☆むしキャベツ
(ごまソース)
☆かきたまじる
☆お祝いデザート

<お赤飯>
赤飯はもち米に「あずき」や「ささげ」を混ぜて蒸したご飯です。
あずきなどの汁で赤くなるので赤飯といいます。日本の伝統的な料理の1つの赤飯はお祝いの食事には欠かすことができないものです。今日は6年生のみなさんの卒業をお祝いして、赤飯を炊きました。
今年度の給食も今日で最後となりました。6年生のみなさん、いよいよ卒業ですね。給食も6年間の小学校生活の思い出のひとコマとなってくれたらうれしいです。
中学校に進学しても給食をしっかり食べ、元気に頑張ってください。