ようこそゲストさん

長伏小学校の給食

メッセージ欄

2010年7月の日記

2010/07/08(木) 7月8日(木)きょうのこんだて

1007081216441.jpg☆きりぼしごはん
☆ぎゅうにゅう
☆まめじゃが
☆かきたまみそしる
☆メロン

<まめじゃが>
じゃがいもは、お米や小麦粉と同じように、体の熱や力になる食べ物です。日本の人たちがいつもお米を食べているように、じゃがいもを毎日食べている国もあります。じゃがいもには野菜や果物に多いビタミンCも多く含まれています。じゃがいものビタミンCは熱を加えても壊れないので、じゃがいもを食べるとビタミンCをたくさん摂ることができます。今日は、大豆を入れた「まめじゃが」にしました。

2010/07/07(水) 7月7日(水)きょうのこんだて

1007071221381.jpg☆スタミナどん
(むぎいりごはん)
☆ぎゅうにゅう
☆すましじる
☆たなばたデザート

<スタミナどん>
7月20日は土用の丑の日。土用の丑といえばうなぎを食べる風習があります。
これが広まったのは、江戸時代で、平賀源内という学者がうなぎ屋に頼まれて書いた
キャッチコピーが始まりだといわれています。うなぎには、ビタミンCを除いたビタミン類がまんべんなく含まれています。しかもカルシウムや亜鉛、鉄などのミネラル分も豊富です。この辺が、夏の活力源と言われるもとでしょうか。

2010/07/06(火) 7月6日(火)きょうのこんだて

1007061211251.jpg☆すきやきごはん
☆ぎゅうにゅう
☆ビーンズサラダ
☆きのこスープ

<2年生が育てた野菜献立>
今日の「ビーンズサラダ」には、2年生が一生懸命育てくれた 新鮮でおいしい「スペシャルなきゅうり」を使っています。暑い中、毎日 水やりをし大きくりっぱに育ててくれたものです。きゅうりは夏が旬の野菜です。きゅうりには、体を冷やす効果があるので暑い夏には丁度良い野菜です。
1007061211252.jpg

2010/07/05(月) 7月5日(月)きょうのこんだて

1007051218531.jpg☆むぎごはん
☆ぎゅうにゅう
☆ししゃもフライ
(ごまソース)
☆ピーナッツあえ
☆じゃがいものみそしる

<ししゃもフライ>
私たちの体は頭や首、背骨、手足の指などみんな骨でささえられています。骨が弱いと骨折しやすくなり、歯が弱いと食べ物をしっかりかむことができません。歯と骨はどちらも「カルシウム」でつくられています。今日のししゃもフライは、頭からしっぽまで食べられ、カルシウムがたくさん含まれています。残さず食べてじょうぶな骨と歯をつくりましょう。

2010/07/02(金) 7月2日(金)きょうのこんだて

1007021210591.jpg☆とうもろこしごはん
☆ぎゅうにゅう
☆だいこんとぶたにくのにもの
☆トマトとたまごのスープ
☆プルーンヨーグルト

<だいこんとぶたにくのにもの>
今日の大根は、農家の杉澤さんが長伏小の給食のために作って下さった「だいこん」です。大根は、冬が旬なので 夏場の大根は作るのがとてもむずかしく大変です。
大根は、胃腸にやさしい野菜で「自然の消化剤」といわれるほど 胃の中で食べ物の消化を助けてくれます。また、胃腸の働きを整えてくれる働きもあるので冷たいものを食べ過ぎて疲れ気味になっている夏には丁度良い野菜です。