ようこそゲストさん

長伏小学校の給食

メッセージ欄

2011年5月の日記

2011/05/31(火) 5月31日(火)きょうのこんだて

1106011126361.jpg☆むぎいりごはん
☆ぎゅうにゅう
☆さかなのみそソースあえ
☆おひたし
☆みそしる

<日本型食生活>
日本は今、世界一 長生きの国です。その理由の1つとして、日本型食生活があげられます。米を主食とし、魚や大豆をおもな おかずとして、たくさんの野菜を取り入れたおかずや汁物を食べるスタイルをいいます。
日本食は、栄養のバランスが大変よく、世界中から注目されています。

2011/05/30(月) 5月30日(月)きょうのこんだて

1105301214421.jpg☆むぎいりごはん
☆てづくりふりかけ
☆なまあげのごもくに
☆わかめスープ

<わかめスープ>
ワカメは海草類の仲間です。わかめには皮膚やのどを丈夫にしたり、肌を丈夫にし髪の毛を黒くして抜けるのを防ぎます。また、骨を丈夫にし、イライラした気持ちを落ち着かせます。わかめには食物センイもたくさん含まれているので、お腹の中のそうじもしてくれます。海に囲まれた国で暮らしている日本人は、昔から海藻類をよく食べる習慣があります。日本人が食べているわかめの半分以上が 東日本大震災で被害にあった「宮城県」の三陸でとれたものです。津波による被害で、三陸のわかめは全滅してしまいました。今日、給食に使っているワカメは、震災にあう前に三陸でとれた 貴重なワカメです。のこさず食べましょう。

2011/05/27(金) 5月27日(金)きょうのこんだて

1105271210331.jpg☆げんまいいりごはん
☆ぎゅうにゅう
☆あじのごまパンこあげ
☆むしキャベツ
☆ごまソース
☆けんちんじる

<あじのごまパンこあげ>
背の青い魚は、血管をきれいにするはたらきを持つ成分が多くあります。アジもそのなかまです。魚には、骨をつよくするカルシウムと、その吸収をたすけるビタミンDもあります。魚は骨があってめんどうですが、生活習慣病の予防になる成分が多く含まれていて、世界中の研究者たちが長生きするには「魚の多い日本食」と言うほど魚は体によい食品です。

2011/05/26(木) 5月26日(木)きょうのこんだて

1105261202591.jpg☆カレーピラフ
☆ぎゅうにゅう
☆マカロニサラダ
☆ポテトスープ

<カレーピラフ>
今日のカレーピラフには「とりにく」を使っています。
鶏肉は淡白な味で脂肪も少なく、家庭でもよく使われています。
日本で有名な産地は、愛知県の名古屋・高知県・秋田県・鹿児島県です。
また、九州の「がめ煮」や名古屋の「手羽先唐揚げ」など鶏肉を使った日本の郷土料理はたくさんあります。

2011/05/25(水) 5月25日(水)きょうのこんだて

1105251207591.jpg☆げんまいいりごはん
☆ぎゅうにゅう
☆とりにくのゴマソースかけ
☆スナックえんどう
(ソイドレッシング)
☆やさいスープ
☆こんぶのつくだに

<スナックえんどう>
今日のスナックえんどうは、安久の農家の杉澤さんが作ってくださったものです。
スナックえんどうは、スナップえんどうとも言い アメリカから来ました。
さやがやわらかく、さやと豆の両方を食べることができます。1983年(昭和58年)に、農林水産省により正式名が「スナップえんどう」となりました。スナップとは「ポキッとおれる」という意味です。 ビタミンCやたんぱくしつが豊富な野菜です。