ようこそゲストさん

北中、北上中の給食

2017/02/03(金) 2月3日の献立

1702061213421.jpg*今日の献立*
麦入りご飯
牛乳
いわしの蒲焼き
青菜としめじの煮浸し
かきたまみそ汁
福豆

☆主な食材の産地☆
キャベツ・・・三島市
大根・・・三島市
小松菜・・・三島市
にんじん・・・愛知県
しめじ・・・三島市
1702061213422.jpg今日は節分の献立です。節分は、本来「季節が変わる時」という意味です。 季節の変わり目は、病気や災害が起こりやすいと言われ、昔の人は、こうした災いを「鬼」という言葉で表したそうです。節分の夜、目に見えない鬼に向かって「鬼は外!」と豆を投げつけて退散させます。家の中には幸福が舞いこむように「福は内!」と豆をまきます。豆をまいた後は自分の年の数より1個多く食べて、一年間の健康や幸せを祈りました。また、「鬼は臭いの強いものに弱い」というので、ヒイラギの枝に、臭いの強い「いわしの頭」をさして家の出入り口にかけます。ヒイラギの葉にはとげがあるので、そのとげを鬼が嫌がり逃げ出すといわれています。