ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
西小学校の給食
メッセージ欄
2018年5月の日記
前のページ
次のページ
▼
2018/05/24(木)
5月24日(木)
【
給食メニュー
】
☆今日の献立☆
・牛乳
・中華丼
・ワンタンスープ
・お好み豆
♪献立のポイント♪
<お好み豆>
お好み豆は、いんげん豆を油で揚げたものです。いんげん豆はお腹の中をきれいにするはたらきのある食物繊維がたくさんふくまれています。その上今日は、もち米の玄米も入っています。小さな粒でカリカリしているものが、もち米の玄米です。
主な食材の産地
・ほうれん草(三島産)
・にんじん(徳島県産)
・白菜(茨城県産)
・たまねぎ(愛知県産)
・葉ねぎ(生産者の山田さん)
▼
2018/05/23(水)
5月23日(水)
【
給食メニュー
】
☆今日の献立☆
・牛乳
・カレーうどん(平うどん)
・海老しゅうまい
・カリカリポテト
♪献立のポイント♪
<カレーうどん>
うどんは、塩水でねってつくられます。生地は、めんぼうでうすくのばしてから細く切って作られます。今日は、カレー味の汁につけてたべる、カレーうどんです。
主な食材の産地
・じゃが芋(熊本県産)
・たまねぎ(愛知県産)
・にんじん(徳島県産)
・葉ねぎ(生産者の山田さん)
・豚肉(三島産)
▼
2018/05/21(月)
5月21日(月)
【
給食メニュー
】
☆今日の献立☆
・牛乳
・コーンライス
・鶏のごまソース
・蒸しキャベツ
・クリームスープ
♪献立のポイント♪
鶏肉は、質のよいたんぱくしつがたくさんふくまれています。体の中で、血や筋肉をつくるはたらきがあるので、赤の仲間の食べ物です。今日は鶏肉を唐揚げにしてごまソースをかけました。
主な食材の産地
・キャベツ(生産者の後藤さん)
・じゃが芋(熊本県産)
・にんじん(徳島県産)
・ピーマン(熊本県産)
・古根(静岡県産)
・鶏肉(静岡県産)
▼
2018/05/18(金)
5月18日(金)
【
給食メニュー
】
☆今日の献立☆
・牛乳
・中華菜飯
・ポーク包子
・エリンギソテー
・卵スープ
・ニューサマーオレンジ
♪献立のポイント♪
<中華菜飯>
中華菜飯には小松菜がたくさんは入っています。小松菜は、ほうれんそうによく似た緑の濃い野菜です。カルシウムやビタミンを多く含んでいて、体の調子を整える働きがあります。 今日は農家のしもさとさんに、おいしい小松菜を届けていただきました。
主な食材の産地
・チンゲン菜(茨城県産)
・ニューサマーオレンジ(静岡県産)
・小松菜(生産者の下里さん)
・エリンギ(JA三島函南)
・豆腐(静岡県産大豆)
・豚肉(三島産)
▼
2018/05/17(木)
5月17日(木)
【
給食メニュー
】
☆今日の献立☆
・牛乳
・麦入りご飯
・太刀魚フライ(ソース)
・煮浸し
・豚汁
♪献立のポイント♪
<牛乳>
牛乳には、みなさんの成長に必要なカルシウムがたくさん含まれています。牛乳に含まれるカルシウムは骨や歯を丈夫にしてくれます。栄養たっぷりの牛乳を毎日残さずにのみましょう。
主な食材の産地
・小松菜(生産者の下里さん)
・キャベツ(生産者の後藤さん)
・じゃが芋(熊本県産)
・しめじ(静岡県産)
・葉ねぎ(生産者の山田さん)
・豆腐(静岡県産大豆)
・豚肉(三島産)
前のページ
次のページ
メニュー
学校のブログに戻る
Infomation
過去の記事一覧
印刷用の表示
カレンダー
<<
2018/05
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
今日のこんだて
今日のこんだて
1月27日(金)の給食
1月26日(木)の給食
1月24日(火)の給食
カテゴリ一覧
月間献立表
(66)
給食メニュー
(2735)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB
Loading...