ようこそゲストさん

南小学校の給食

2016/09/28(水) 9月28日(水)

1609281824341.jpgrainbow献立rainbow
・ごはん
・牛乳
・大豆のふりかけ
・さけの塩焼き
・小松菜の煮浸し
・さつまいものみそ汁

heartポイントheart
《大豆のふりかけ》
大豆は畑で作られますが、血や肉をつくるタンパク質が、肉や魚と同じくらい入っているため、赤の仲間の食べ物です。そのため、大豆は「畑の肉」と呼ばれています。日本では長い間、仏教の教えから、『肉を食べてはいけない』ということになっていたので、大豆が肉のかわりをしていました。大豆は、昔から、日本人の食生活をささえてきました。米を主食にして、大豆や魚を主なおかずにしてきた、日本の食生活は、栄養バランスがとてもよく、世界中から注目されています。今日の給食は、大豆を使ったふりかけにしました。
pencil主な産地pencil
・さつまいも(三島産)
・小松菜(三島産)
・さけ(北海道産)
・しめじ(三島産)
・玉ねぎ(北海道産)
・にんじん(北海道産)
・葉ねぎ(三島産)
・ちりめんじゃこ(静岡県産)
1609281824342.jpg