ようこそゲストさん

南小学校の給食

2018/03/07(水) 3月7日(水) *デコポン*

heartポイントheart
《デコポン》
デコポンという名前は、商品の名前です。正式な品種名は、「不知火」と言い、JAで、甘みや酸味の基準を満たした不知火だけが、「デコポン」という名前を使うことができます。JAを通さずに売り出すものでも、かわいい名前を使いたいと、静岡県では、「フジポン」という名前を使っているところもあるそうです。
1803071626171.jpg
rainbow献立rainbow
・中華菜飯
・牛乳
・揚げギョウザの甘酢あんかけ
・中華コーンスープ
・デコポン

pencil主な産地pencil
・デコポン(熊本県産)
・小松菜(三島産)
・豚肉(静岡県産)
・葉ねぎ(三島産)

megaphone今日は、「デコポンでなぁに?」と、興味を示して質問をしてきてくれた子や、「ギョウザもデコポンもおいしかった!!」と教えてくれた子や、おまけのギョウザじゃんけんに盛り上がっているクラスなど、楽しくおいしく食べてもらえたようでした。
1803071626172.jpg