ようこそゲストさん

南小学校の給食

メッセージ欄

2018年10月の日記

2018/10/24(水) 10月24日(水) 西京焼き

heartポイントheart
 今日は魚を西京焼きにしました。西京焼きというのは、京都特産の甘みの強い白味噌に魚の切身を漬けて焼く、京都の伝統料理です。海から近い地域において、よりおいしく魚を食べるために工夫された料理です。白味噌のうま味と風味が加わり、なんともいえないおいしさになります。今日の魚の種類は鰆ですが、鮭、たい、たらなどの魚でも調理することができます。ご飯と一緒に食べましょう。
1810241309241.jpg
rainbow献立rainbow
・ご飯
・牛乳
・さわらの西京焼き
・五目煮豆
・すまし汁

pencil主な産地pencil
・人参(北海道)
・白菜(長野)
・豆腐(静岡)
・えのきたけ(長野)
・油揚げ(静岡)
1810241309242.jpg

2018/10/23(火) 10月23日(火) もみじ揚げ

1810231608081.jpgheartポイントheart
今日は、焼きちくわを、すりおろした人参の衣をつけて油で揚げた「ちくわのもみじ揚げ」です。もうすぐ紅葉の季節なので、これからの季節をイメージしたものにしてみました。10月、11月と、紅葉を見に、出かけてみましょう♪♪♪


1810231608082.jpgrainbow献立rainbow
・ツナご飯
・牛乳
・ちくわのもみじ揚げ
・粉ふき芋
・みそ汁

pencil主な産地pencil
・じゃがいも(北海道)
・チンゲンサイ(静岡)
・キャベツ(三島)
・しめじ(三島)
・人参(北海道)

2018/10/22(月) 10月22日(月) 実りの秋

1810231603261.jpgheartポイントheart
「実りの秋」「収穫の秋」といわれるように、秋には、野菜や果物、魚など旬の食べ物が豊富に出そろいます。スーパーでは一年中いろいろな食材を買うことができますが、旬の食べ物は味もよく、他の季節に収穫されるものと比べて栄養も豊富です。今日はちょうど今旬のさつまいもを使ったおかずです。体に必要な栄養素がぎゅっとつまった秋の味覚を味わって食べましょう(^^)/
1810231603252.jpgrainbow献立rainbow
・ご飯
・のりふりかけ
・牛乳
・鶏肉とさつまいもの揚げ煮
・白菜のみそ汁

pencil主な産地pencil
・さつまいも(三島)
・たけのこ(静岡)
・白菜(長野)
・大根(三島)
・鶏肉(静岡)

2018/10/19(金) 10月19日(金) 十三夜

heartポイントheart
10月21日は「十三夜」です。9月に十五夜がありましたが、日本では十三夜といって旧暦の9月13日にもお月見をする風習があります。十五夜に月を見たら十三夜も必ずするものとされ、十五夜だけでは「片見月」といって好ましくありません。十三夜は栗や豆をそなえることがら「栗名月」「豆名月」とも呼ばれています。今日は十三夜に合わせてきなこもちにしました。十三夜に月がきれいに見えるといいですね。

megaphone今日はお月見団子が人気でした(*^_^*)
1810191325161.jpg
rainbow献立rainbow
・ご飯
・牛乳
・親子丼の具
・なめこ汁
・お月見団子


pencil主な産地pencil
・玉ねぎ(北海道)
・人参(北海道)
・鶏卵(静岡)
・豆腐(静岡)
・葉ねぎ(三島)
1810191325152.jpg

2018/10/18(木) 10月18日(木) 食糧自給率を上げるためには?

1810181414371.jpgheartポイントheart
 日本の食糧自給率はおよそ38%だそうです。これは、先進国の中でも低く、多くを輸入に頼っています。食糧自給率が低いと、食べ物が不足した時、ふだん食べているものが食べられなくなるかもしれません。そこで、食糧自給率を上げるためにできることは、ご飯を中心とした食事にすることです。お米を主食にすることで、米をはじめとした国産の農産物の生産量が増えます。三島市は週に5日米飯給食です。国内産の食材や和食の料理が増え、自給率のアップにつながっていますね(^_^)/
1810181414372.jpgrainbow献立rainbow
・ご飯
・牛乳
・ポーク包子
・切干大根のサラダ
・卵スープ

pencil主な産地pencil
・人参(北海道)
・小松菜(三島)
・豆腐(静岡)
・玉ねぎ(北海道)
・葉ねぎ(三島)