ようこそゲストさん

錦田小学校の給食

メッセージ欄

2017年10月の日記

2017/10/17(火) 今日の給食

1710181447481.jpg**献立**
牛乳
麦入りごはん
さばの香味焼き
煮浸し
具だくさんみそ汁
昆布の佃煮
♪献立のポイント♪
さばは日本各地の沿岸で広く分布しています。まさばは「秋さば」という言葉があるように、10月から12月くらいが、一番脂がのっていておいしいといわれています。今日は、さばの香味焼きにしました。

1710181447482.jpg☆主な食材の産地☆
・里芋(JA三島函南)
・小松菜(JA三島函南)
・大根(JA三島函南)
・白菜(長野県産)
・にら(栃木県産

2017/10/16(月) 今日の給食

1710161346001.jpg**献立**
牛乳
中華菜飯
ねぎみそ包子
中華サラダ
中華コーンスープ
♪献立のポイント♪
中華菜飯には、小松菜をたくさん使っています。小松菜はもともと、「古事記」にも記載があるほど日本ではもっとも古い野菜の一つです。江戸時代なかばまでは、葛西菜と呼ばれていましたが、徳川吉宗が鷹狩りにでかけた小松川村で「青菜を入れたすまし汁」を献上された際に香味のよい青菜をとても気に入り小松菜と名付けたそうです。
1710161346002.jpg☆主な食材の産地☆
・小松菜(三島市産)
・キャベツ(三島市産)
・きゅうり(三島市産)
・葉ねぎ(山田生産者)
・豚肉(三島市産)

2017/10/13(金) 今日の給食

1710131447091.jpg**献立**
牛乳
麦入りごはん
錦ふりかけ
肉じゃが
みそ汁
りんご
♪献立のポイント♪
じゃがいもは、お米や小麦粉と同じように、体の熱や力になる食べ物です。日本の人たちがいつもお米を食べているように、じゃがいもを毎日、主食として食べている国もあります。じゃがいもには、野菜やくだものに多いビタミンCが多く含まれていますから、お米と野菜のよいところを組み合わせた食べ物とも言えますね。じゃがいもは、一日一個食べるとよいと言われています。給食ではじゃがいもを多く食べられるようにこんだてを作っています。

1710131447092.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(北海道産)
・人参(北海道産)
・玉葱(北海道産)
・青梗菜(浜松市産)
・りんご(青森県産)

2017/10/12(木) 今日の給食

1710131440041.jpg**献立**
牛乳
麦入りごはん
魚のレモンソース和え
青菜とひじきの煮浸し
豚汁
♪献立のポイント♪
ひじき」は、昆布やわかめと同じ海草の仲間です。乾燥させてあるので、水にもどしてから料理します。生の時はおうど色ですが、乾燥させると黒くなります。ひじきは、骨や歯をつくるカルシウムがたくさん含まれています。また、鉄分を多く含んでいるので、貧血予防にききめがあります。ひじきを食べる国は、世界中でもあまりありませんが、日本では、昔から食べられてきました。

1710131440042.jpg☆主な食材の産地☆
・小松菜(JA三島函南)
・大根(JA三島函南)
・しめじ(長谷川園)
・葉ねぎ(山田生産者)
・豚肉(三島市産)

2017/10/11(水) 今日の給食

1710121101541.jpg**献立**
牛乳
ソフトメン
ミートソース
コールスローサラダ
キャラメルポテト
♪献立のポイント♪
ソフトめんは、学校給食用の小麦粉を使って昭和41年から作られています。普通のめんとは少し違い、給食のパンと同じように、からだの調子をよくするビタミンAやビタミンB1が多く含まれています。今日はミートソースとからめて食べましょう。

1710121101542.jpg☆主な食材の産地☆
・さつまいも(JA三島函南)
・きゅうり(福島県産)
・トマトソース(三島市産)
・牛肉(静岡県産)
・豚肉(三島市産)