ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
徳倉小学校の給食
メッセージ欄
2009年10月の日記
前のページ
次のページ
▼
2009/10/26(月)
10月26日の給食
【
給食メニュー
】
こんだて
むぎいりごはん
かつおふりかけ
トンクドウフ
ワンタンスープ
ぎゅうにゅう
みしまのやさい
はねぎ
ポイント
『トンクドウフ』は、『干ししいたけ』と『生揚げ』を中華風に味付けした煮物です。なまあげは厚揚げとも言います。
あつあげは畑の肉とも言われている大豆から豆腐を作り、それを揚げた物です。質の良いタンパク質を多く含んでいて、体をつくる働きあるの赤の仲間の食品です
▼
2009/10/23(金)
★10月23日の給食★
【
給食メニュー
】
こんだて
★おはなしランチメニュー
チャンポンめん
(ラーメンのかわ)
しらすしゅうまい
からしあえ
ずんだもち
(だるまちゃんと
てんぐちゃん)
みしまのやさい
ほうれんそう
ポイント
今日は、おはなしランチメニューは、『ラーメンのかわ』のちゃんぽんめんと「だるまちゃんとてんぐちゃん」のずんだもちです。
「だるまちゃんとてんぐちゃん」は、ながい鼻とか、うちわとか、てんぐちゃんの持っているものを何でも欲しがるだるまちゃんの物語です。えだまめをすりつぶしたものをずんだといいます。甘く味付けをし、餅や団子にまぶして食べます
▼
2009/10/22(木)
10月22日の給食
【
給食メニュー
】
こんだて
くりごはん
ちくわのいそべあげ
ほうれんそうと
しめじのにびたし
わかめのみそしる
ぎゅうにゅう
みしまのやさい
ほうれんそう
はねぎ
ポイント
日本の栗は『ニホングリ』という品種で、日本と朝鮮半島南部が原産地です。ニホングリは渋皮が離れにくく、果肉が割れやすく、風味が良いのが特徴です。今日は『ニホングリ』を一緒に炊き込んだ『栗ごはんです。
▼
2009/10/21(水)
★10月21日の給食★
【
給食メニュー
】
こんだて
★おはなしランチメニュー
くるみパン
(14ひきのあさごはん)
ビーンズグラタン
トマトとたまごのスープ ドーナツ
(わかったさんのドーナツ)
ぎゅうにゅう
みしまのやさい
ほうれんそう
今日は「わかったさんのドーナツ」のドーナツです。
ある日、定休日のクリーニング屋さんにブラウスを預けていった女の子を探していたわかったさんは、公園で“ミスター・ブランデー”に音楽会に招待されます。わかったさんは会場を目指して迷路の森をあっちへこっちへ……もちろん森の中にはドーナツ作りのヒントがいっぱいです!『14ひきのあさごはん』に出てくる、くるみパンも登場です
▼
2009/10/20(火)
★10月20日の給食★
【
給食メニュー
】
こんだて
★おはなしランチメニュー
だいずわかめごはん
やさいソテー
かぼちゃのコロッケ
(ぐりとぐらとすみれちゃん)
みそしる
みしまのやさい
さつまいも
こまつな
★おはなしランチメニュー
今日のおはなしランチメニューは『ぐりとぐらとすみれちゃん』に出てくるかぼちゃのコロッケです。野ねずみのぐりとぐらのところに、すみれちゃんが大きなかぼちゃを持ってきました。ぐりとぐらは森の動物たちと、かぼちゃのごちそうを作っておなかいっぱい食べました。コロッケには、ホクホクのかぼちゃが入っています!
前のページ
次のページ
メニュー
学校のブログに戻る
Infomation
過去の記事一覧
印刷用の表示
カレンダー
<<
2009/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
今日の給食
今日の給食
今日の給食
今日の給食
今日の給食
カテゴリ一覧
月間献立表
(115)
給食メニュー
(2765)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB
Loading...