ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

メッセージ欄

2017年9月の日記

2017/09/25(月) 9月25日の給食

1709251151011.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆ししゃもフライ
 ☆青菜とひじきの煮浸し
 ☆具たくさん汁

 ししゃもは、焼いたり、揚げたりするだけで、頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。骨もすべて食べられるため、骨や歯を丈夫にするカルシウム、貧血を予防する鉄のほかにマグネシウムなどの無機質をとることができます。
☆主な食材の産地☆
 ・こまつな(三島市)
 ・だいこん(北海道)
 ・じゃがいも(北海道)
 ・エノキタケ(長野県)
 ・ごぼう(青森県)
1709251151012.jpg

2017/09/22(金) 9月22日の給食

1709221746411.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆カレイの米粉竜田揚げ
 ☆ソース
 ☆ごま和え
 ☆みそ汁

 カレイは、全世界で100種類以上知られており、日本の周りの海にも40種あまりがいるといわれています。ほとんどが海にいますが、海の水と川の水が混ざりあった場所や淡水にすんでいるものもあります。名前の由来は、片面が白く、普通の魚の半分のような姿をしていて、「片割れ魚」のように見えることからともいわれています。
☆主な食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・キャベツ(群馬県)
 ・こまつな(三島市)
 ・玉ねぎ(北海道)
 ・えのきたけ(長野県)
1709221746412.jpg

2017/09/21(木) 9月21日の給食

1709211153491.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆ドライカレー
 ☆グリーンサラダ
 ☆味付き小魚

 カレーという言葉は、インドのタミル語で「一種のソース」という意味です。インドの面積は日本の約9倍あります。カレーは熱い地方ほど辛いそうです。給食のドライカレーのルーの中には、見た目にはわからないけど大豆が入っています。大豆は私たちの血や肉をつくるたんぱく質を多く含んでいます。
☆主な食材の産地☆
 ・玉ねぎ(北海道)
 ・きゅうり(三島市)
 ・キャベツ(群馬県)
 ・豚肉(三島市)
 ・ピーマン(茨城県)
1709211153482.jpg

2017/09/20(水) 9月20日の給食

1709201151331.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆さわらの照り焼き
 ☆かぼちゃのそぼろ煮
 ☆みそ汁
 ☆のりふりかけ

 かぼちゃは、肌をじょうぶにして、つやつやにしてくれます。ほかにもかぜの菌が体に入ってくるのを防いでくれたり、いろいろな病気を防いでくれるビタミンがたっぷりはいっている野菜です。今日は、かぼちゃをそのまま揚げて肉といっしょに煮ました。揚げたかぼちゃもおいしさのポイントです。

☆主な食材の産地☆
 ・かぼちゃ(三島市)
 ・だいこん(青森県)
 ・こまつな(三島市)
 ・鶏肉(宮崎県)
 ・えのきたけ(埼玉県)
1709201151332.jpg

2017/09/19(火) 9月19日の給食

1709191156471.jpg◎献立◎
〜ふるさと給食の日〜
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆里芋みしまコロッケ
 ☆ごま入りケチャップソース
 ☆みそ汁

今日は、ふるさと給食の日です。里芋は、日本でもっとも古い芋類の一つです。山芋が山に自然にできる芋に対して、里芋は、里の畑でつくるのでこの名前がつきました。日本人は、里芋を米よりも前から主食のように食べていてとても大切にされてきました。今日のコロッケに使っている里芋は、三島市で作られたものを使っています。

☆主な食材の産地☆
 ・キャベツ(群馬県)
 ・玉葱(北海道)
 ・葉ネギ(三島市)
 ・鶏肉(宮崎県)
1709191156472.jpg