ようこそゲストさん

坂小学校の給食

2013/12/09(月) 12月9日  大根がたくさんとれたた時、切って干しておく。それを保存食として、水で戻して1年中使う。日本の人が考えた食の知恵です。今日も切り干し大根の煮物がおいしくできました。

1312091325351.jpg12月9日  (月)

牛乳
麦入りご飯
鯖味噌煮
切り干し大根煮物
そうめん汁
みかん

さばには、脂肪分(しぼうぶん)が多く(おお  )、同じ(おな )青(あお)背魚(せさかな)のイワシやサンマよりもDHA(ディーエイチエー)やIPA(イーピーエー)を多く(おお )含んで(ふく   )います。日本(にほん)の周り(まわ )の海(うみ)でみられるのは マサバと ゴマサバの2種類(しゅるい)です。今日(きょう)は、味噌煮にしました。
1312091325342.jpg主な食材の産地

人参  三島
葉ねぎ  三島
みかん  浜松
えのき  群馬
いんげん  長崎

2013/12/06(金) 12月6日  親子丼は食べやすく、万人向きの食べ物ではないでしょうか?  ご家庭でも手元にある材料でサッと作れてしまうのが親子丼だとおもいます。

1312061247571.jpg12月6日  (金)

牛乳
麦入りご飯
親子煮
みそ汁
フルーツゼリー

今日のみそ汁には白菜が使われています。
白菜(はくさい)は冬が旬(しゅん)の野菜(やさい)です。原産地(げんさんち)は中国で、およそ100年)くらい前に中国(ちゅうごく)へ渡った(わた)日本の兵隊(へいたい)が種を持ち帰りました白菜(はくさい)は霜(しも)に当たる(あ)と甘み(あま)と風味(ふうみ)がまします。ビタミンC(シー)とカルシウムを多く含んで(ふくんで)いて、体の調子
(ちょうし)を良くする働き(はたら)あります。緑(みどり)の仲間(なかま)の食品(しょくひん)です
1312061247562.jpg主な食材の産地

葉ねぎ  三島
玉葱  北海道
白菜  茨城
鶏肉  鳥取

2013/12/05(木) 12月5日 (木)  豆を油で揚げてさとうをまぶしました。甘納豆のようにふっくらとして、甘く、食後のスイーツのように食べられました。 白くふっくらして、食べると幸せな気分になるから 大福豆 の名がついたのでしょうか?

1312051313081.jpg12月5日 (木)

牛乳
麦入りごはん
がんも煮つけ
きんぴらごぼう
おこのみ豆
みそ汁(さつまいも)

がんもどきは、水気(みずけ)をしぼった豆腐(とうふ)に、すったやま芋(いも)をつなぎとして入れ(い )、にんじん,ごぼう,しいたけ,こんぶ、きくらげ,ぎんなん,ごま,などをまぜ合わせ( あ  )形(かたち)を丸く(まる)整えて(ととの)揚げた(あ)ものです。がんと言う(い )鳥(とり)の肉(にく)に味(あじ)をにせて作った(つく)ことからこの名前(なまえ)がつきました
1312051313082.jpg主な食材の産地

さつまいも  坂小の畑
  毎日のように坂小のさつまいもが献立に使われます

人参  三島
玉葱  北海道
小松菜  茨城

2013/12/04(水) 12月4日 学校のさつまいもを使って掻き上げを作りました。お皿からはみだすほど大きな掻き揚げに子どもも大喜びです。坂小から給食にいただけるさつまいも、ありがたいです。

1312041634091.jpg12月5日 (水)

牛乳
うどん
うどん汁
さつまいもかきあげ
ごまあえ
アーモンドフィシュ

牛乳はもともと牛が子牛を育てるためのものでしたが、人と牛の長い歴史の中で人が飲むための乳をしぼる乳牛が飼育(しいく)されるようになりました。牛乳は人間の母乳に成分が近く、人間の体に必要な栄養のほとんどがバランス良くふくまれていす。アメリカでは「神が人間にくれた最も完全に近い食品」と言われるほどです。育ち盛(ざか)りの皆さんは、1日2〜3本飲みたいものです。

1312041634092.jpg主な食材の産地

さつまいも  坂小学校畑
人参  三島
葉ねぎ  静岡
玉葱  北海道
えのき  新潟

2013/12/03(火) 12月3日  今日は坂小の持久走大会でした。力いっぱい走りきった後の給食はモリモリ食べてしまいました。良く食べ、運動もしっかりする子どもが健全に育つのではないでしょうか。

1312031422091.jpg12月3日  (火)

牛乳
麦入りご飯
豆腐のカレー煮
ヘルシーサラダ
りんご


とうふは、大豆(だいず)加工(かこう)食品(しょくひん)の一つ(ひと  )です。大豆(だいず)を水(みず)に浸して(ひた   )ひきつぶし、煮て(に )こした豆乳(とうにゅう)に凝固剤(ぎょうこざい)をいえて固めます(かた      )。つるっとして口(くち)あたりがよく、大豆(だいず)のかたい部分(ぶぶん)がとりのぞかれているので食べやすい(た    )です。たんぱくな風味(ふうみ)でいろいろな料理(りょうり)に応用(おうよう)しやすいです。今日(きょう)はカレー味(      あじ)で煮込みました(にこ    )。ごはんにもピッタリなおかずです
1312031422092.jpg主な食材の産地

きゅうり  三島
人参  三島
豚肉  三島
玉葱  北海道
りんご 青森