ようこそゲストさん

坂小学校の給食

2011/07/05(火) 7.5

1107051401351.jpg献立

*ごはん
*ぎゅうにゅう
*さばのこうみやき
*ごもくまめ
*すましじる
*メロン

ポイント(さばのこうみやき)
サバは日本の近海でたくさんとれ、今の季節は脂が乗っていて、一番の食べ頃です。サバのように背中の青い魚は、EPAやDHAがたくさん含まれています。EPAやDHAには血をきれいにしたり、血管や心臓の病気を防ぐ働きがあります。

2011/07/05(火) 7.4

1107050916031.jpg献立

*ひじきごはん
*ぎゅうにゅう
*かぼちゃのそぼろに
*みそしる

ポイント(ひじきごはん)
ひじきは海そうの仲間です。海の中では、少し黄色の混じった茶色をしていますが、日に干すと真っ黒になります。3〜4月にしゅうかくされるひじきが一年中で一番やわらかく、おいしいです。ひじきには、毎日の食事で不足しがちなカルシウムや鉄分などがとても多く含まれています。これらは、骨や歯を丈夫にしたり血をつくるもとになります

2011/07/05(火) 7.4

1107050911341.jpg献立

*ひじきごはん
*ぎゅうにゅう
*かぼちゃのそぼろに
*みそしる

ポイント(ひじきごはん)
ひじきは海そうの仲間です。海の中では、少し黄色の混じった茶色をしていますが、日に干すと真っ黒になります。3〜4月にしゅうかくされるひじきが一年中で一番やわらかく、おいしいです。ひじきには、毎日の食事で不足しがちなカルシウムや鉄分などがとても多く含まれています。これらは、骨や歯を丈夫にしたり血をつくるもとになります