ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2018/04/18(水) きょうのきゅうしょく

1804181215211.jpg**献立**
牛乳
ソフトめん
ミートソース
しらすシューマイ
あおなのソテー

♪献立のポイント♪
ソフトめんは、学校給食用の小麦粉を使って昭和41年から作られています。おとなの人たちも子どものころ学校給食でソフトめんをたべた人が多いと思います。学校給食のソフトめんはお店で売っている普通のめんとは少し違い、給食のパンと同じように、からだの調子をよくするビタミンAやビタミンB1が多く含まれています。今日はミートソースとからめて食べましょう。
1804181215212.jpg☆主な食材の産地☆
・こまつな(三島市)
・トマト(三島市)
・ぶたにく(静岡県)
・たまねぎ(北海道)
・しらす(静岡県)

2018/04/17(火) きょうのきゅうしょく

1804171157061.jpg**献立**
牛乳
むぎいりごはん
おやこどん
おこのみまめ
みそしる

♪献立のポイント♪
今日の「おやこどん」は鶏肉と卵を使っていますが、なぜ「おやこどん」と呼ばれるのでしょう。「おやこどん」という名前は鶏の肉は親、たまごは鶏の子どもだから親子丼といいます。それでは、他にはどんな親子丼があると思いますか?たとえば、鮭は親、イクラは鮭の卵だから子ども、「海鮮親子丼」と呼ばれるようになりました。また、鶏肉が豚肉や牛肉になり、卵と組み合わせると「他人丼」になります。さて、親子丼の栄養ですが、鶏肉と卵が使われ、良質のたんぱく質たっぷりのメニューです。
1804171157052.jpg☆主な食材の産地☆
・たまねぎ(北海道)
・にんじん(徳島県)
・みつば(静岡県)
・とりにく(岩手県)

2018/04/16(月) きょうのきゅうしょく

1804161547521.jpg+**献立**
牛乳
むぎいりごはん
さわらとだいずのナッツあえ
みそしる

♪献立のポイント♪
1年生は先週、段階給食が終わり、いよいよ本格的に給食が始まります。さて、給食には、牛乳が毎日ついていますね。小学生から中学生の間は、体がぐんぐん成長する時期なので、体をささえる骨の元となるカルシウムがたくさん必要となります。そのためにもカルシウムを多く含む牛乳は、みなさんにとって大切な飲み物です。そして、丈夫な骨を作るにはカルシウムだけではなく、たんぱく質やビタミンD、そして運動が大事です。実は、日本人にとってカルシウムは目標量をとるのが難しい栄養素です。そのため、学校給食で毎日牛乳がだされているのです。
1804161547522.jpg☆主な食材の産地☆
・ぎゅうにゅう(三島函南)
・こめ(三島函南)
・はねぎ(三島市)
・じゃがいも(鹿児島県)
・わかめ(三陸)

2018/04/13(金) きょうのきゅうしょく

1804131728471.jpg**献立**
牛乳
むぎいりごはん
じゃがいものミートカレー
ツナサラダ

♪献立のポイント♪
1年生は今日から他の学年と同じメニューになります。さて、カレーは、みんなが好きな料理の一つです。学校給食では、いろんな食品を使って、大きな釜で煮こむのでおいしくできます。さて、日本人が始めてカレーを知ったのは江戸時代の終わり(幕末)に幕府から海外使者として派遣された人が乗った船の中で、インド人の食事を見たのが最初だといわれています。その後、インドからイギリスに伝わり、そしてイギリスから日本に伝わりました。カレーは日本人が好むようにいろいろ工夫されてきました。今日の「じゃがいものミートカレー」はじゃがいもを油であげてあるので、味にこくがあります。
1804131728472.jpg☆主な食材の産地☆
・キャベツ(三島市)
・きゅうり(三島市)
・ぶたにく(静岡県)
・じゃがいも(鹿児島県)
・レタス(三島市)

2018/04/12(木) きょうのきゅうしょく

1804121509201.jpg**献立**
牛乳
むぎいりごはん
トンクドウフ
はくさいスープ
きよみ

♪献立のポイント♪
給食のごはんには、麦が入っています。麦はビタミンB1、ナイアシン、食物繊維やカルシウムやカリウム、鉄分がたっぷり含まれたとても健康的な食品です。現代の食事は食物繊維が取りにくいのですが、麦は精米の約8倍の食物繊維があります。食物繊維は大腸がんを予防します。
1804121509202.jpg☆主な食材の産地☆
・きよみタンゴール(愛媛県)
・はくさい(茨城県)
・ほししいたけ(伊豆市)
・ぶたにく(静岡県)
・ミニなまあげ(静岡県)