ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2018/04/17(火) きょうのきゅうしょく

1804171157061.jpg**献立**
牛乳
むぎいりごはん
おやこどん
おこのみまめ
みそしる

♪献立のポイント♪
今日の「おやこどん」は鶏肉と卵を使っていますが、なぜ「おやこどん」と呼ばれるのでしょう。「おやこどん」という名前は鶏の肉は親、たまごは鶏の子どもだから親子丼といいます。それでは、他にはどんな親子丼があると思いますか?たとえば、鮭は親、イクラは鮭の卵だから子ども、「海鮮親子丼」と呼ばれるようになりました。また、鶏肉が豚肉や牛肉になり、卵と組み合わせると「他人丼」になります。さて、親子丼の栄養ですが、鶏肉と卵が使われ、良質のたんぱく質たっぷりのメニューです。
1804171157052.jpg☆主な食材の産地☆
・たまねぎ(北海道)
・にんじん(徳島県)
・みつば(静岡県)
・とりにく(岩手県)