ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2011/07/12(火) 太刀魚をフライにしました!

1107121726111.jpg

 rainbow 今日の献立 rainbow

 麦ごはん
 牛乳
 太刀魚のフライ
 中華炒め
 ポテトスープ

 megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、中華炒めに入っている『たけのこ』についてです。
 今日の中華炒めには、たけのこが入っています。
 世界中でたけのこを食べている国は、中国と日本だけです。
 たけのこには、 ビタミンと食物繊維が多く含まれています。
 食物繊維は、便秘やガンになるのを防いでくれる効果があります。
 さらに、コレステロールを抑えるのにも効果的です。
 よくかんでたべ、夏バテしない強いからだを作りましょう。

2011/07/11(月) 夏だ! 焼き肉だ!

1107120955371.jpg

 rainbow 今日の献立 rainbow

 麦ごはん
 牛乳
 焼き肉
 中華コーンスープ
 お好み豆

 megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、焼き肉についてです。
 今日の焼き肉には、豚肉と牛肉を使っています。
 豚肉には、ビタミンB1がたくさんあるので、疲れているときや、食欲がなくイライラしているときに食べると効果があります。
 特に、玉ねぎや葉ねぎ、にんにくなどといっしょに調理してたべるとビタミンB1がより効率よくとれます。
 よくかんでたべ、夏バテしない強いからだを作りましょう。

2011/07/08(金) 揚げパン!!

1107081323271.jpg
 
 rainbow 今日の献立 rainbow

 揚げパン(きなこがけ)
 ポトフ
 ソフトクリームヨーグルト

 megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、『ポトフ』についてです。
 「ポトフ」というのは、フランス語で「火にかけた鍋」という意味です。
 フランスの家庭でよく食べられている料理です。
 鍋にスープと野菜や肉を入れて、コトコト煮込んだスープです。
 暑い時期に、あたたかいものをたべて、いい汗をかいてください。
 今日の献立は、6年生のお友達がリクエストした献立です。
 楽しんで食べてください!

2011/07/06(水) うなぎ! スタミナつけてね!!

1107071030501.jpg

 rainbow 今日の献立 rainbow

 スタミナ丼
 牛乳
 そうめん汁
 七夕デザート

 megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、スタミナ丼についてです。
 7月21日は土用の丑の日。
 土用の丑といえばうなぎを食べる風習があります。
 これが広まったのは、江戸時代で、平賀源内という学者がうなぎ屋に頼まれて書いたキャッチコピーが始まりだといわれています。
 うなぎには、ビタミンCを除いたビタミン類がまんべんなく含まれています。
 しかもカルシウムや亜鉛、鉄などのミネラル分も豊富です。
 この辺が、夏の活力源と言われるもとになっているようです。
 土用の丑には、まだまだ日がありますが、みなさんが暑さに負けないように、元気をつけてもらうために、スタミナ丼にしました。
 よくかんで、しっかりたべましょう。

2011/07/05(火) ひらいのすいか! 登場です。

1107071027301.jpg

 rainbow 今日の献立 rainbow

 麦ごはん
 牛乳
 さばの香味焼き
 こふきいも
 豆腐と青梗菜のスープ
 くだもの(平井のすいか)

 megaphone ひとくちメモ heart 

 今日のひとくちメモは、すいかについてです。
 7月にでるすいかは、おとなりの函南町の平井でとれたすいかです。
 地元で取れた果物です。
 あじわってたべてください。
 すいかの原産地は、南アフリカで日本には、平安時代に中国から伝わりました。
 英語でウォーターメロンと言うように90%が水分で、熱を冷まし、のどの渇きをいやしてくれます。
 利尿作用にもすぐれているので、むくみの治療にも効き目があります。
 βーカロテンを多く含み、銅や亜鉛も含まれているので味覚や臭覚に障害のある人にはおすすめです。
 すいかの甘みのもとになる果糖は低温で甘さを増す性質があるので、できるだけ冷たく冷やして食べるとなお一層おいしくなります。