ようこそゲストさん

沢地小学校の給食

メッセージ欄

2014年3月の日記

2014/03/18(火) 3月18日(火)

☆今日の献立☆
heart6年生卒業お祝い献立heart
 ・牛乳
 ・赤飯
 ・みしまコロッケ
 ・蒸しキャベツ(コロッケソース)
 ・すまし汁
 ・くだもの(いちご)

♪ポイント♪
 <赤飯>
 赤飯はもち米にあずきや、ささげ、を混ぜて蒸したご飯です。
あずきなどの汁で赤くなるので赤飯といいます。赤飯はお祝いの食事には欠かすことができないものです。食べるときにはごま塩をふりかけますが、そのごまも切ったり炒ったりすると縁起が悪いとされ、そのままつかいます。祝いの席などで食べることが多いが今日は6年生のみなさんの卒業をお祝いして、赤飯を炊きました。

 <卒業お祝い献立>
 今日は「卒業おいわいこんだて」です。卒業までにあと少しありますが、6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。沢地小学校で過ごした毎日はどうでしたか?毎日の給食はおいしく楽しく食べられましたか?今日は、沢地小学校での給食を卒業する日です。給食室では、調理員さんが心をこめてみなさんの最後の給食をつくってくれました。今日は、楽しく味わって食べましょう。

1403181841361.jpg
*主な食材の産地*
・いちご(伊豆の国産)
・キャベツ(三島産)
・豆腐(静岡県産大豆)
・えのきだけ(長野産)
・にんじん(三島産)
・葉ねぎ(静岡産)
1403181841362.jpg

2014/03/17(月) 3月17日(月)

☆今日の献立☆
heart6年生リクエスト給食heart
  ・牛乳
  ・ごはん
 heartチンジャオロース
 heartたまごスープ

♪ポイント♪
 <からだのリズムを大切に>
 人の体は夜眠り昼活動するように作られています。夜は早く寝、朝早く起きしっかり朝ごはんを食べることにより、体の健康なリズムがつくられます。
朝おきて、朝日を浴びることにより眠っていた体がめざめ、朝ご飯を食べることにより、体が働きはじめます。「早ね、早おき、朝ごはん」で良い1日をおくることが出来ます。 

1403171259551.jpg
*主な食材の産地*
・じゃが芋(北海道産)
・牛肉(静岡県産)
・たまねぎ(北海道産)
・豆腐(静岡県産大豆)
・ピーマン(茨城産)
1403171259552.jpg

2014/03/14(金) 3月14日(金)

1403141240531.jpg☆今日の献立☆
 ・牛乳
 ・ごはん
 ・ごま塩
 ・肉じゃが
 ・味噌汁 rainbow

♪ポイント♪
rainbow 味噌汁のきのこ rainbow
 私たちは、キノコをたくさん食べます。給食に良く使われる、しいたけ、えのきたけ、きくらげ、そして、今日のしめじは味噌汁に使われています。他にもまつたけやひらたけ、ナメコなど、たくさんの種類があります。皆さんはいくつのキノコを知っていますか。お友達と数えてみましょう。
rainbow  味噌汁 rainbow
 日本料理は健康的で食べ続けると、長生きができると世界から注目されています。ごはんを主食として、魚や大豆、野菜をおかずとして食べる日本型の食事は栄養のバランスがとりやすくなっています。中でも大豆の加工品の「みそ」を使ったみそ汁を毎日のむことは健康な体づくりのためにもよいことです。
1403141240532.jpg*主な食材の産地*
・じゃが芋(北海道産)
・大根(三島産)
・たまねぎ(北海道産)
・豚肉(静岡県産)
・しめじ(梅名の荒川さん)
・にんじん(三島産)

2014/03/13(木) 3月12日(木)

☆今日の献立☆
 ・牛乳
 ・ごはん
 ・マーボ大根
 ・こんにゃくサラダ
 ・くだもの(デコポン)

♪ポイント♪
 heart春の野菜heart
 春うらら、まだ寒さが残っていますが、春の野山に行くと、ふきのとうやつくし、たらの芽、うど、などが芽を出しています。これらの野菜には苦味がありますが、この苦味は体にたまった毒素を出してくれる働きがあります。
自然のものを食べることは健康にもよいのですね。

1403131241451.jpg
*主な食材の産地*
・デコポン(熊本産)
・キャベツ(三島産)
・きゅうり(伊豆の国産)
・たまねぎ(北海道産)
・豚肉(静岡県産)
・にんじん(三島産)
1403131241452.jpg

2014/03/12(水) 3月12日(水)

1403121445241.jpg☆今日の献立☆
 ・牛乳 rainbow
 ・ソフトめん
 ・カレーソース
 ・じゃが芋の中華サラダ

♪ポイント♪
rainbow  カルシウムをとりましょう rainbow
 日本人に不足しているのはカルシウムです。カルシウムが多く含まれ吸収もよいのは牛乳をはじめとした乳製品です。1日のなかで牛乳、チーズ、ヨーグルトなどを意識して食べましょう。又、カルシウムの吸収をよくするためにはビタミンDの多い食品を食べたり、太陽にあたったり、また、レモン、梅干し、酢などを食べると胃液の分泌をうながしカルシウムの吸収を高めます。

1403121445242.jpg*主な食材の産地*
・じゃが芋(北海道産)
・たまねぎ(北海道産)
・きゅうり(伊豆の国産)
・豚肉(静岡県産)
・にんじん(三島産)