ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
沢地小学校の給食
メッセージ欄
2018年11月の日記
前のページ
次のページ
▼
2018/11/22(木)
★ 11月22日(木) ★
【
給食メニュー
】
☆ 献立 ☆
ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
かつおふりかけ
かますのきのこあんかけ
おひたし
すましじる
ポイント
平成25年に「日本人の伝統的な食文化・和食」がユネスコの無形文化遺産になりました。そこで11月24日は「いいにほんしょく」という語呂合わせから「和食の日」になりました。今日の献立の「おひたし」や「すまし汁」は、だしのうまみを活かして作りました。
主な食材の産地
こまつな(三島市)
キャベツ(三島市)
しめじ(三島市)
にんじん(三島市)
はねぎ(三島市)
▼
2018/11/21(水)
★ 11月21日(水) ★
【
給食メニュー
】
☆ 献立 ☆
ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
だいこんのそぼろに
みそしる
ミックスかりんとう
ポイント
冬野菜の代表ある大根は、作っている畑の広さ、とれる量も最大の野菜です。大きく、長く、太い野菜なので、1本の大根でも、食べる部分によって味や食感が異なります。真ん中がもっとも甘みが強いので、煮物料理にむいています。
主な食材の産地
さつまいも(三島市)
こまつな(三島市)
なましいたけ(三島市)
にんじん(三島市)
さといも(三島市)
▼
2018/11/20(火)
★ 11月20日(火) ★
【
給食メニュー
】
☆ 献立 ☆
ぎゅうにゅう
とりごぼうごはん
ジャーマンポテト
コーンスープ
すりおろしりんご
ポイント
日本ではいろいろな料理においておなじみのごぼうですが、ごぼうを食べている国は日本と韓国だけです。中国では漢方薬として使われているようです。今日は鶏肉と一緒にごはんに入れて炊きました。
主な食材の産地
にんじん(三島市)
こまつな(三島市)
じゃがいも(北海道)
ごぼう(青森県)
たまねぎ(北海道)
▼
2018/11/17(土)
★ 11月17日(土) ★
【
給食メニュー
】
☆ 献立 ☆
ぎゅうにゅう
すきやきごはん
みしまかんしょコロッケ
あまずあえ
みそしる
ポイント
「かんしょ」とは、さつまいものことです。三島かんしょコロッケは箱根西麓でとれたさつまいもを使って、学校給食用に作られたコロッケです。三島のさつまいもは、イチゴやマスクメロンと同じくらいの甘さがあります。
主な食材の産地
みしまかんしょコロッケ(三島市)
キャベツ(三島市)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
はねぎ(三島市)
▼
2018/11/16(金)
★ 11月16日(金) ★
【
給食メニュー
】
☆ 献立 ☆
ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
こおりどうふとやさいのキーマーカレー
ビーンズサラダ
ポイント
今日のカレーには凍り豆腐が入っています。
「凍り豆腐」とは豆腐を凍らせて乾燥させたものです。水分が無いため、水で戻してから使います。食物繊維が多く、歯ごたえがあります。キーマーカレーには凍り豆腐を細かくしたものを入れました。ふわふわした食感を味わって下さい。
主な食材の産地
たまねぎ(北海道)
はねぎ(三島市)
キャベツ(三島市)
きゅうり(三島市)
にんじん(三島市)
前のページ
次のページ
メニュー
学校のブログに戻る
Infomation
過去の記事一覧
印刷用の表示
カレンダー
<<
2018/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
1月27日(金)✿給食週間 季節の食材と地場産物を活かした献立*
1月26日(木)*給食週間 季節の食材と地場産物を活かした献立*
1月25日(水)✿給食週間 季節の食材と地場産物を活かした献立✿
1月24日(火) ✿給食週間 お祝い献立✿
1月23日(月)✿今日から「給食週間」です。給食の歴史や食べ物の大切さを再確認し、感謝の心を持つため「給食週間」が毎年実施されています✿
カテゴリ一覧
月間献立表
(156)
給食メニュー
(2781)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB