ようこそゲストさん

北上小学校の給食

メッセージ欄

2011年1月の日記

2011/01/12(水) 1月12日給食

1101121256491.jpg☆こんだて☆
わかめラーメン
牛乳
とりとやさいのあえもの(ガドガドソース)
みかん(三ケ日)

今日の三島産の野菜は、小松菜・にんじん・キャベツ・きゅうり・葉ねぎです。

pencilこんだてのポイントpencil
今日のあえものは鶏肉を蒸したものと、こまつななどの野菜をいっしょにあえてあります。
ドレッシングには、ピーナツバターとトウバンジャンが入っているのが、この料理の特徴です。この味付けは、東南アジアにあるインドネシアのサラダのソースで、ガドガドソースという名前のソースがあるのですが、そのソースがもとになっています。

2011/01/11(火) 1月11日給食

1101111236201.jpg☆こんだて☆
ごはん
牛乳
ミルメーク
煮込みハンバーグ
コーンポテト
白菜スープ

今日の三島産の野菜は、白菜・にんじん・小松菜です。

megaphoneこんだてのポイント
白菜は冬が旬の野菜です。原産地は中国で、およそ100年くらい前に中国へ渡った日本の兵隊が種を持ち帰りました。白菜は霜に当たると甘みと風味がまします。ビタミンCとカルシウムを多く含んでいて、体の調子を良くする働きあります。緑の仲間の食品です。今日は白菜をたっぷり使ったスープにしました。温かいうちに食べましょう。

2011/01/07(金) 1月7日給食

1101071306101.jpg☆こんだて☆
七草粥
牛乳
厚焼き卵
きんぴらごぼう
抹茶蒸しパン
アーモンドフィッシュ

今日の三島産の野菜は、七草・にんじんです。
1101071306082.jpg♪お昼の放送
1月7日の朝は七草がゆを食べる風習があります。今朝七草がゆを食べてきた人はどのくらい、いますか?
七草がゆには1年間、病気をしないで元気にすごせるようにとう意味があります。また、正月のごちそうで弱り気味の胃を休めるという意味もあります。三島の箱根の山では、七草をたくさん栽培しています。今日も三島でとれた七草を使っています。
春の七草をもう一度紹介します。せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろです。ぜひ覚えてください。
1101071306063.jpg
rainbow抹茶蒸しパンは学校で手作りしました。一つ一つカップに流し込んで、スチームオーブンで蒸します。

七草粥はちょっと苦手な子もいたようです。アーモンドフィッシュを入れたりして、がんばって食べていました。「これを食べると、今年1年元気に過ごせるよ」という話をしました。