ようこそゲストさん

長伏小学校の給食

メッセージ欄

2008年9月の日記

2008/09/24(水) ☆9月24日の給食☆

0809241423371.jpgrainbowポイントrainbow
今日のデザートは『みかん』です。柑橘類の代表は『うんしゅうみかん』で、みかんといえば、うんしゅうみかんのことをいいます。原産地は中国の温州で、日本には500年ほど前に伝わりました。みかんには風邪の予防ができる『ビタミンC』がたっぷり入っています。
0809241423372.jpg
heart献立heart
パン 
マカロニのクリームに
フレンチサラダ
くだもの
ぎゅうにゅう
0809241423373.jpg

2008/09/22(月) ☆9月22日の給食☆

heart献立heart
・ゆかりごはん
・たちうおフライ
・ひじきのいために 
・とんじる
・ぎゅうにゅう

0809221551511.jpg
0809221551512.jpgheart今日のポイントheart
たちうおは、形が太刀(かたな)に似ているので、太刀魚(タチウオ)と名づけられたといわれています。
肉は柔らかく、塩焼きや煮付け、唐揚げなどで食べることが多いようです。また、新鮮なものは刺身や寿司などにも使われます。たちうおは、全長は70cmから1.5m程で、2m以上のものもあるようです。今日は、たちうおをフライにしました。