ようこそゲストさん

長伏小学校の給食

メッセージ欄

2008年10月の日記

2008/10/31(金) 10月31日の給食

0810311205081.jpgrainbowこんだてrainbow

アーモンドトースト
マカロニのクリームに
グリーンサラダ
ぎゅうにゅう


★1・5年生は給食がありません★
rainbowポイントrainbow

今日は、アーモンドトーストです。アーモンドの粉とマーガリン、さとうを混ぜたものを一枚一枚給食室でパンにぬって作ります。
最後にスライスアーモンドをのせて、焼き上げると焼き目がついて甘い香りがしてきます。みなさんに人気のある献立のひとつです。
0810311205072.jpg
0810311205073.jpgrainbow一枚一枚、ペーストをパンにぬってつくります!rainbow

2008/10/30(木) 10月30日の給食

narutoこんだてnaruto

むぎいりごはん
ちゅうかどん
ビーンズサラダ
ぎゅうにゅう
0810301155521.jpgビーンズサラダには、大豆と枝豆、人参、キャベツ、コーン、きゅうりが入っています。マヨネーズ味で食べやすいサラダです。

0810301155522.jpgnarutoポイントnaruto

『中華丼』は豚肉やいかと、キャベツ、にんじん、たまねぎ、しいたけ、もやし、たけのこなどの具を炒めて中華風に味付けして作ります。
最後にとろみをつけて食べやすくしてあります。ごはんにかけて『どんぶり』にして食べましょう。別付けの『うずらの卵』も忘れないで、上にのせて一緒に食べてくださいね。
0810301155523.jpg

2008/10/29(水) 10月29日の給食

0810291149581.jpgheartポイントheart


今日のおはなしランチメニューは、『めぐろのさんま』のさんまのしょうが煮と『にんじんとごぼうとだいこん』の具だくさん汁です。
とのさまが、匂いに誘われ農家の家で食べた「焼きさんま」がおいしく、すっかりさんまが好きになってしまいます。しかし当時さんまは、身分の低い者が食べる魚だったそうです。その為、とのさまはその後なかなかさんまを食べられませんでした。にんじんとごぼうとだいこんの入った具だくさん汁も残さず食べましょう!
0810291149582.jpg
heartこんだてheart

♪おはなしランチメニューです♪


ゆかりごはん
さんまのしょうがに
(めぐろのさんま)
ごまあえ
ぐだくさんじる
(にんじんとごぼうとだいこん)
0810291149583.jpgheartみしまのやさいheart

はねぎ
こまつな

杉澤さんの畑でとれた小松菜は、ごまあえに入っています。

2008/10/28(火) 10月28日の給食

0810281205531.jpgheartポイントheart


今日のおはなしランチメニューは、『ひつじぱん』のくろねこパンと、白ウサギのパンです。かわいいひつじのパン屋さんがつくったパンです。
もうひとつは、『ナルニア国物語〜ライオンと魔女〜』のなかに出てくるプリンです。白い魔女が出してきたプリンには、こわーい魔法がかかっています。一度それを食べるとますます食べたくなり、そのために魔女の言いなりになってしまうというものです。
0810281205532.jpg
heartこんだてheart

♪おはなしランチメニューです♪
パン
 *くろねこぱん 
 *しろうさぎぱん
(ひつじパン)
とりのごまソースかけこふきいも
しめじスープ 
プリン
(ナルニア国物語ライオンと魔女)
0810281205533.jpgbellくろねこぱんには、黒糖が入っています。
bell白しろうさぎぱんには、マーガリンが入っています。
ふんわりとしていておいしいパンです♪

2008/10/27(月) 10月27日の給食

heartこんだてheart

♪おはなしランチメニューです♪
さつまいもごはん
(さつまのおいも)
とうふのチリソース
みそしる
ぎゅうにゅう
0810271202301.jpgheartみしまの野菜

はねぎ
こまつな

今日は、杉澤さんの畑のこまつながおみそ汁にはいっています。
0810271202302.jpgheartポイントheart

今日は、おはなしランチメニューの『さつまいもごはん』です。「さつまのおいも」には、かわいいさつまいもたちが出てきます。さつまいもはビタミンや食物繊維がたっぷり含まれていて栄養たっぷりです。
さつまいもの黄色とごまの黒がきれいな炊き込みごはんです。
0810271202303.jpg