ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

メッセージ欄

2011年6月の日記

2011/06/16(木) 「つるべっこ」のしおり

三島市商工会議所によって、商店街に設置されている「つるべっこ」。……三島市民に親しまれている「からくり人形」です。
 「つるべっこ」の命名者は、本校のスクールガードをされている、頼本照子さんです。1106161149261.jpg 1106161149252.jpg
 その頼本さんが、本校の子どもたちと教職員にと、500枚近い<つるべっこ・しおり>をくださいました。そして、そこには、「東小の子どもたちがとても可愛い。無事に大人になってくれることを祈り続けていきます。」―そんなメッセージも添えられていました。(ありがとうございます。)

 そろそろ「つるべっこ」の衣替えの時期だそうです。……いっそう楽しみがふくらんできました。

2011/06/14(火) ペア遊び

 「ペア給食」の後は、「ペア遊び」。
 <どろけい>や<手つなぎ鬼>や<ドッジボール>など、ペアごとに遊びを決めて楽しみました。
 
 昼休みの間ずっと上級生の手を握っている子、上級生におんぶやだっこをせがむ子、自分がとったボールを下級生に渡して投げさせる子……微笑ましい場面があちらこちらで見られました。

 “場を与えられたから触れ合う”のではなく、しぜんな触れ合いがこれからも続くことを祈っています。
1106141618051.jpg1106141618052.jpg1106141618053.jpg

2011/06/14(火) ペア給食

1106141539261.jpg1106141539262.jpg1106141539263.jpg
 今日は、「ペア給食」でした。
 本校では、1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生が<ペア学年>になっています。それぞれのクラスが半分ずつに分かれ、その一方がペアの教室に出向いて、一緒に給食を食べるのです。

 献立は、「カレーライス」と「フルーツジュレ」。子どもたちに大人気のメニューです。
 上級生がもりもり食べる勢いにつられて、下級生も負けじと口を動かしていました。今日はきっと、全校児童が完食したかもしれません。

 給食を食べながら、楽しい話に盛り上がったり、腕相撲に挑戦したり……。いつもと違う雰囲気の中での給食になったと思います。
(6年生の教室で食べていた1年生は、床に足が届かずにぶらぶらさせていましたよ。)

2011/06/14(火) 1・6年「ペアプール」

1106141055491.jpg1106141055492.jpg1106141055493.jpg
 2時間目、1年生と6年生の「ペアプール」が実施されました。
 1年生にとっては、初めての“深いプール”です。そこで、その恐怖感を、頼もしい6年生が和らげてあげようというねらいがあるのです。

 「地獄のシャワー」も、1年生と6年生が一緒に浴びました。6年生と一緒なら……いや、やっぱり6年生も悲鳴を上げていましたが……。
 「渦巻き」作りも、一緒にやりました。100人を超える人数ですから、水の流れもかなりのものでした。1年生は、6年生を信頼しきって、手をつなぎ、おんぶにだっこで、水に流されていました。
 「ゴルフボール拾い」も、6年生が1年生に拾わせたり、バケツまで届けさせたり……大いに楽しんでいるようでした。
<*また、6年生の代表が、クロール・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライの見事な「お手本」を見せてくれる場も設けてくれました。1年生に、(あんな泳ぎができるようになりたいな。)という思いを抱かせるためです。>

 微笑ましい1時間は、あっという間に過ぎてしまいましたが、信頼関係はよりいっそう深まったことでしょう。
 1年生の皆さん、これからも、6年生のようにたくましく成長していってくださいね。

2011/06/13(月) プール開き

 4時間目に「5年生」、5時間目に「6年生」の、『プール開き』が行われました。
 
 今日は、時々晴れ間も覗きましたが、曇りがちでしたので、気温よりも水温の方が高いという状況でした。
(「地獄のシャワー」……ずいぶん冷たかったことでしょうね。)
1106131818361.jpg 右の写真は、6年生の「始めの会」の一幕です。
 なんと、<水戸黄門>が、「水難を避けることができる魔法の水」を持って登場!
―子どもたちに、そのありがたい「魔法の水」をかけて回ってくださいました。
(う〜む、何と、うさんくさい……いや、甘い香りのする水でした。)
1106131818362.jpg しかし、プールから歓声が聞こえるようになると、正に、「夏本番」という気がしてきます。
 
 今年も、どの学年の子どもたちにも、水に親しみながら、泳力を高めていって欲しいと願っています。
1106131818363.jpg