ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2022/09/15(木) 修学旅行係会 2

6年生

2209151352071.jpg2209151352072.jpg2209151352073.jpg
班長・レクリエーション・食事・保健・学習の係があるようです。
みんなタブレットを活用して必要なことを書き込んでいました。
とても意欲的です。

*************************

明日、東小にジンタ号が試行巡回にやって来ます。保護者の皆様、貸出カード申請の御協力ありがとうございました。新刊もたくさん入っているそうです。ぜひ素敵な一冊を見付けて借りてほしいです。明日は、3冊まで借りることができます。楽しみですね!

2022/09/15(木) 修学旅行係会

6年生

2209151242541.jpg2209151242542.jpg2209151242543.jpg
修学旅行に向けて6年生が始動です。
係ごとに集合し、長を決めたり、仕事内容を確認していました。
学年の掲示板には、スローガンや見学場所が掲示されています。きっと充実した修学旅行になると思います。

2022/09/15(木) ものの溶け方

なかよし

2209151222051.jpg2209151222052.jpg2209151222053.jpg
ペアになって実験を行いました。
溶かす担当・撮影担当にわかれて実験開始です。ビーカーの中には「小麦粉・氷砂糖・砂・コーヒーシュガー・砂」がそれぞれ入っています。水を入れて混ぜ始めた時から動画で撮影します。みんな溶かす手つきがなかなか良いです。撮影も上手で、実況中継もしていました。色の変化や、溶けて小さくなった氷砂糖にも着目していました。においもチェックしているのには感心です。また、この実験から海水が濁る理由まで話が広がり充実した時間となりました。
最後に、お互いの実験の様子を電子黒板に映して視聴しました。溶け方の違いにみんな歓声をあげていました。