ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2011/07/13(水) 着衣泳 ②

3年生

7月13日(水) 3年生 着衣泳

 5時間目は3年生の着衣泳。今日も暑くて暑くてたまりません。子どもたちはこの時間を待ちわびていました。
 まずは服を着たままプールの中を歩いてみます。服が水を吸って重くなり、思うように動けません。伏し浮きや、空を向いて浮こうとしてもいつものように浮かびません。そんな時、ペットボトル一つで浮くことができるのです。みんなペットボトルを使って「ラッコ浮き」を体験し、もしもの時に体を浮かす方法を学びました。

 プールはこのあと水を抜いて清掃し、きれいな水を入れます。残念ながら2日ほど入れません。次のプール授業が待ち遠しいです。
1107131415051.jpg1107131415052.jpg1107131415043.jpg

2011/07/13(水)  着衣泳

5年生

7月13日(水) 着衣泳

今日は、全学年で着衣泳が行われました。長袖・ズボン・靴を着用したまま水の中で「歩く・泳ぐ」ことを体験しました。
写真は5年生の様子です。洋服を着たまま泳ぐことの大変さを味わったようです。また、洋服に空気を入れて浮く、ペットボトルを使って浮くことも体感しました。
1107131318311.jpg1107131318312.jpg1107131318313.jpg

2011/07/13(水) 学年集会

3年生

7月13日(水) 3年生 学年集会

 今朝は2.3.4年生の学年集会が行われました。3年生は1組が計画し、体育館で行いました。しっぽ取りゲームで遊んだり、先生からのお話を聞いたりしました。
1107131258261.jpg1107131258262.jpg1107131258263.jpg

Loading...