ようこそゲストさん

三島市立山田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m113/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/yamada-e/)

2021/10/21(木) テスト直し

6年生

2110211138411.jpg2110211138412.jpg2110211138413.jpg
6年生国語の授業の様子です。単元テストが返却され、先生が問題の解説をしています。テスト直しは、なぜそうなのかを考えていくことが大切ですね。

2021/10/21(木) アメリカのコンビニ

5年生

2110211135451.jpg2110211135452.jpg2110211135453.jpg
5年生外国語の授業の様子です。アメリカのコンビニを紹介している動画を視聴しながら何を説明しているのかを考えていきます。キーワードとなる単語を理解したり、場面を想像したりすると何となく分かりますね。

2021/10/21(木) お面の完成

2年生

2110211121591.jpg2110211121592.jpg2110211121593.jpg
2年生が図工で作ったハロウィンのお面です。どれもかわいらしいオリジナルの作品が廊下に展示されています。

2021/10/21(木) 自分色の絵

4年生

2110211119371.jpg2110211119372.jpg2110211119373.jpg
4年生図工の授業の様子です。自分色の絵で仕上げた作品に名前をつけ、感想を書いています。それぞれの思いが込められています。

2021/10/21(木) 木工作品

3年生

2110211116471.jpg2110211116472.jpg2110211116473.jpg
3年生図工の授業の様子です。金槌を使って木工作品を作っています。自然の木も取り入れて釘を上手に打っています。

2021/10/21(木) 隠れた漢字を探し出せ

2年生

2110211107431.jpg2110211107432.jpg2110211107433.jpg
2年生国語の授業の様子です。「田」に隠れている漢字を探し出す活動です。クラス全員で20個の漢字を探しました。

2021/10/21(木) メダル完成

1年生

2110211104541.jpg2110211104532.jpg2110211104533.jpg
1年生図工の授業の様子です。紙粘土で作った各自の作品にひもをつけてメダルを完成させました。最後は首にかけて記念撮影です。