ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2013/01/30(水) 子どもの頃の話を聞く会<その1>

3年生

1301301509471.jpg1301301509472.jpg1301301509473.jpg
 お隣の東幼稚園の遊戯室をお借りして、3年生の子どもたちを対象にした、デイ教室のお年寄りから「子どもの頃の話を聞く会」が開かれました。
(広さが適当で、冷暖房完備なので、「お年寄りにも優しい」ということで、幼稚園をお借りしました。いつもお世話になっています。)

 なんと、30人近いお年寄りが、“講師”として足を運んでくださったのには驚かされました。“孫”のような子どもたちに会うのが楽しみだったのかもしれませんね。
  「東小の昔の校舎はどうなっていたのか」
  「昔の学校での教科や宿題はどんなだったのか」
  「戦争中、大変だったのはどんなことか」
  「勉強道具や食べ物を買うお店はどこにあったか」
  「駄菓子屋さんの様子はどんなだったか」
……聞きたいことは山ほどあります。“講師”の皆さんは、その一つ一つに丁寧に答えてくださいました。
 子どもたちは、教科書だけからでは得られない、“生の声”での様々な情報に聞き入っていました。中には、昔のお金を持ってきてくださり、当時のその価値を教えてくださる方もいらっしゃいました。