2021年11月の日記
12月3日(金)に行われる西小祭りに向けて、各学級が動き出しています。3年生はお店の内容が決まり、リハーサルを行いました。やってみてどうだったか、学級で振り返りを行っています。みんなタブレットを活用していました。さすがです!
17日(水)の朝、ブックママンの皆様が読み聞かせをしてくださいました。今回は4年生から6年生の学級が対象です。子供たちに見えるように絵本を直接見せてくださったり、みんなが見やすいように電子黒板を活用してくださったりと、いろいろ工夫しながら読んでくださいました。 お忙しい中、いつも本当にありがとうございます。※著作権の都合上、絵本の部分は一部加工してあります。
パラリンピックの種目にもなっている「ボッチャ」に挑戦しました。サークルの真ん中にあるジャックボールにどれだけ近づけるかな?ねらいを定めて…エイッ!「ここから投げたら、相手チームのボールをはじくことができるんじゃない?」「強すぎないようにね。」など、作戦を練るチームもあり、あっという間の1時間でした。
6年生の書写の時間です。今日は「実りの秋」の清書です。字の大きさやバランスに気をつけて、集中して取り組んでいます。 次回からは年賀状の書き方や書き初めの練習に入る予定です。
5月に種まきをしてお世話や観察をしてきたアサガオは、つるだけになってしまいました。せっかく半年間、お付き合いをしてきたので、アサガオのつるを使ってリースを作ることにしました。支柱からつるを取って、ぐるぐる巻いてリースの形にするのは、1年生にはなかなか大変な作業。でも、諦めず一生懸命がんばりましたよ。どんぐりやまつぼっくりを飾ったら、素敵な秋の手作りリースになりました。これから飾りをつけて冬のリースにしていきます。完成が楽しみです!