昨日の雪から一転、冬晴れの良い天気になりました。今朝も登校中にたくさんの「冬」を見つけた1年生。1時間目の生活科の学習では、校庭に出てふゆ見つけをしました。水たまりの氷、鉄棒の小さなつらら、葉っぱについた霜など、発見した冬をタブレットで発表をしました。
昨日の雪が嘘のように、今日はとてもいい天気で午後はかなり暖かくなりました。6年生の体育はベースボール型ゲーム「ティーボール」です。今日はゲームは行わず、キャッチボールとバッティング練習を行いました。投げるのも打つのも上手です。お互いに声を掛け合いながら、楽しく活動できました。
今日の給食は七草がゆです。お正月に豪華な料理を食べて疲れ気味な胃に優しい七草がゆ。中央昇降口の給食掲示コーナーには本物の春の七草が展示されています。給食の時間に様子を見に行くと、「今朝おうちでも食べてきたよ!」という子も何人もいました。みんなとてもおいしそうに食べていました。
2年生は生活科の学習で、1年生を招待して「ミニまつり」を開催します。今日はみんなで準備を進めていました。1年生が楽しめるようなコーナーがたくさんあり、よく工夫しているなと感心しました。1年生もきっと楽しみにしていることと思います。当日がまちどおしいですね!
1年生が「昔から伝わる遊び」第3弾の凧揚げをするために、凧に絵を描いています。かわいらしい動物の絵やきれいな虹の絵、お正月にぴったりの富士山の絵を描いている子もいました。中にはダジャレのようにタコの絵を描いている子も。完成した凧を運動場で元気よく揚げる姿が今から想像できますね!
冬休みに初めて書き初めに挑戦した3年生が、書写で「つり」という文字を書いています。ひらがなは簡単なように見えて難しいポイントがいくつもあります。 どの子もお手本をしっかりと見て、集中して取り組んでいました。