ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2020/10/07(水) 4-7組が起震車体験をしました その1

4−7組

2010071107161.jpg2010071107162.jpg2010071107163.jpg
 2時間目に、4-7組が起震車体験をしました。三島市危機管理課の出前講座です。
 最初に全体でお話をしていただき、震度3、震度4、震度5弱、震度6弱、震度7と順番に体験しました。どの震度においても、最初に6年生がお手本を見せてくれ、揺れ出したら素早く机の下に潜り、机の脚をおさえてじっとしていることを学ぶことができました。そのおかげで、低学年のみなさんも立った状態からスムーズに机の下に避難することができていました。
 また、見学している子供たちも、モニターに家具が倒れたり、電灯が揺れる様子が映し出されるのを見て、地震の揺れの様子を学ぶことができました。