ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2018/11/17(土) 坂っ子カーニバル 3

学校行事

1811171605381.jpg1811171605382.jpg1811171605383.jpg
 4年生は、「坂小ディズニーランド」。ボーリング、百人一首、割りばし鉄砲のコーナーで遊びます。
 5年生は、「さわって当てて、何が出てくるかな?」。ブラックボックスでドキドキ体験。
 6年生は、「カラフルズZIP、絶対イケてるパーリーピーポー」。輪投げ、すごろく、ピンポンの3つのコーナーで遊びます。
 その他、放課後児童クラブ、坂幼稚園のコーナーがあります。
 体育館はたくさんのお店でいっぱいでした。

2018/11/17(土) 坂っ子カーニバル 2

学校行事

1811171541071.jpg1811171541072.jpg1811171541073.jpg
 坂っ子カーニバルの最大の特徴は、坂幼稚園との合同のお祭りであることです。
 1年生と坂幼稚園児は出店せず、お店を巡って楽しみます。2年生以上は、それぞれの学級で考えたお店を出しました。
 2年生は、「びっくりマジックランド」。魚釣りと的あて、動くおもちゃ。生活科で学習したことを利用したお店です。
 3年生は「坂っ子3年教室、運命のガチャ」。手作りガチャを回して、遊ぶコーナーが振り分けられます。宝探しコーナー、大砲ゲームコーナー、デコピン力測定コーナーの3つのうち、どれかのコーナーで遊べます。

2018/11/17(土) 坂っ子カーニバル 1

学校行事

1811171453311.jpg1811171453312.jpg1811171453313.jpg
 今日は「坂っ子カーニバル」。天候にも恵まれ、たくさんの保護者・地域の皆様にもご参加いただき、盛大に実施することができました。
 開店直後には、長蛇の列ができるお店もありました。どのお店もたくさんのお客さんが来てくださり、どの子も笑顔で張り切って仕事に臨んでいました。