ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2018/11/20(火) パソコンを使った学習

3年生

1811211257211.jpg1811211257202.jpg1811211257203.jpg
 2時間目、総合的な学習の時間に、コンピュータを使ってプログラミングを学びました。今までは、コンピュータを使わずにプログラミングを学んできた子どもたちですが、今日初めてコンピュータを使ってプログラミングを学びます。
 学習では、試行錯誤しながらも、決められた条件を上手に組み合わせながら、ゴールまで無事にたどり着ける命令を考えることができました。
 

2018/11/20(火) 放課後子供教室

学校行事

1811201732071.jpg1811201732072.jpg1811201732073.jpg
 「放課後子供教室」が行われました。参加を希望した子どもたちが、低学年は鶏の鳴き声がする玩具作りに、高学年は浮沈子作りに取り組みました。
 低学年は、色を一生懸命塗ったり、できあがった玩具の操作の仕方を工夫しては様々な音を出したりしていました。
 高学年は「パスカルの原理」を学びながら、それぞれ独自のペットボトルを利用した玩具を作っていました。
 どの子も楽しく科学を学べたようです。