ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

メッセージ欄

2020年4月の日記

2020/04/28(火) 《臨時休業期間再延長のお知らせ》

 三島市教育委員会からの通知を受け、新型コロナウイルス感染症の対策として、5月6日(水)までとしていた臨時休業期間を再延長し、5月31日(日)までとします。
 休業期間中の学習保障については、感染予防に配慮し工夫する中で、登校日を設けるなど、児童生徒の学習状況の確認を行うとともに、新たな課題を配布することにより対応します。詳細は今後、ブログ、フェアキャストでお知らせします。今後とも、感染症拡大防止にご協力いただけますようお願いいたします。
 なお、放課後児童クラブについては現在と同様、原則休館としますが、やむを得ない事情により家庭で保育できない小学1〜3年生について、平日の特別開館を実施します。詳細については、放課後児童クラブのメール配信サービスにて別途お知らせします。
 
 おって、本臨時休業の再延長に関するお知らせを掲載しますので、下のリンクをクリックして御確認ください。
臨時休業のお知らせ

2020/04/28(火) 給食レシピ紹介9

給食の献立からレシピを紹介します。
今回は、オニオンスープです。
作り方はこちらです

2020/04/28(火) 給食レシピ紹介8

給食の献立からレシピを紹介します。
今回は、さかなの中華あえです。
作り方はこちらです

2020/04/28(火) 5年生のみなさんへ

5年生

2004281524511.jpg2004281524512.jpg2004281524513.jpg
 5年生のみなさん、元気に過ごしていますか?晴天が続き、気持ちも少し晴れやかになりますね。
 先週は、学校への登校をありがとうございました。久しぶりに元気そうなみなさんに会えてうれしかったです。次の課題も頑張ってください。
 写真は、みなさんが登校したら始めようと思っている『米づくり』のようすです。試しにやっているところです。
〈左の写真〉一週間前、種を水につけました。
〈真ん中の写真〉今日、芽がぐんぐん伸びています。
〈右の写真〉天気がいいので、種まきをしようとおもいます。
みなさんが登校したら、おいしい米づくりに挑戦しましょう!

おうちで過ごす時間を大切に、勉強、運動、お手伝い、今しかできないことをやってみてくださいね。会えることを楽しみにしています。

2020/04/28(火) 3年生のみなさんへ

3年生

 3年生のみなさん、家での生活はどうですか?
 毎日、きまった時間に勉強に取り組むとよりよい生活になりますよ。
 おたよりに、「人との接触を8割減らすってどういうこと?」という質問をしましたが、答えはでましたか?これも算数の勉強です。世の中には、算数があふれてますよ。

 もうすぐ、GW(ゴールデンウイーク)が始まりますが、今年はG(ガマン)W(ウイーク)、G(ガンバロー)W(ウイーク)ですね。
 なぜ、Gのところは、ガギグゲゴではじまる言葉になるのでしょうか。ローマ字の勉強をするとよくわかります。

 社会の勉強にこちらの動画もどうぞ
http://www.nhk.or.jp/syakai/konomachi/?das_id=D0005120412_00000#in=0&out=600
NHK for School コノマチリサーチ「コノマチの地図をつくれ!」

 学校の勉強と世の中はつながってます。みんなで勉強する日が楽しみです。

2020/04/28(火) 佐野小学校の研修について

2004271608451.jpg2004271608452.jpg2004271608453.jpg
 佐野小学校では、毎年テーマを決めて、授業に関する研修を行っています。
 本年度の研修テーマは、「自分の考えをもち、学び合う子をめざして」です。
 この研修テーマを実現するための授業の重点として、子供たちが「自分ごととして学び合うために」を掲げています。
 今日の研修では、こうした学びを実現するために、どのようにしていったらよいかを先生たちで話し合いました。学校再開後、佐野小学校の子供たちがよりよく学べるように、先生たちもがんばっていきます。

2020/04/27(月) 2年生のみなさんへ

2年生

2004271644071.jpg2004271644072.jpg
 21日、22日、23日に みんなの元気なすがたを見ることができて とってもうれしかったです!
 しゅくだいはすすんでいますか?
 ここで先生が見つけた生きものをみんなにつたえたいと思います。みんながあいじょうをこめて そだてたチューリップがきれいにさいていたよ。はるのしょくぶつのシロツメクサを見つけたよ。先生がみんなくらいのときにシロツメクサでかんむりを つくったのを思い出しました。
 みんなはどんな生きものを見つけたかな?(^^)

2020/04/27(月) さのっこ 1ねんせいへ

1年生
 さのっこ 1ねんせいの みなさん、げんきですか。
 こうていの たんぽぽが
わたげに なり、ふわふわととんで います。
 まわりの くさばなや、きをみて みましょう。にゅうがくしきのころと なにか ちがうかな?
2004271639511.jpg
2004271639512.jpg 【さのしょうの ゆうぐ】
 こんびねぇしょんゆうぐはさのっこに だいにんきです。がっこうがはじまったら あそぼうね。
【みんなと よみたい
    としょしつの ほん】
 「ぼく」は、にゅうがくしきの ひ、(どうすれば ともだち ひゃくにん できるかなあ。)と かんがえます。
さあ、みなさんなら、どうしますか?
2004271639513.jpg

2020/04/27(月) 4年生のみなさんへ

4年生

2004271449401.jpg2004271449402.jpg2004271449403.jpg
 4年生のみなさん、元気に過ごしていますか。20日、21日にはみんなの元気な顔を見ることができて、お話もできて、少しほっとしました。20日までの宿題もしっかりとやってありましたね。さすが、がんばり屋の4年生!えらい!
 新しい課題は順調に進んでいますか?左と真ん中の写真は、理科「あたたかくなると」のお勉強に関係する「植物の春の様子」です。この写真の時と今を比べると、桜の木はどうでしょう…?桜の木を観察して、変化を見つけてみてください。
 右の写真は、先生が試しにヘチマとゴーヤの種を植えたものです。まだ芽が出ません。毎日お世話しています。早く芽が出てほしいです。みんなの種も学校が始まったら、一緒に植えてみましょうね。
 おうちで過ごす時間が長くなっていますが、体調に気をつけながら、お勉強、お手伝い、運動など今やるべきことを頑張りましょう!また、みんなに会えるのを楽しみにしています。

2020/04/27(月) 6年生のみなさんへ

6年生
2004271148021.jpg みなさん元気に過ごしていますか。4月21日、22日には、学校に来てくれてありがとう。少しの時間でしたが、みなさんと話をしたり、顔を見たりすることができ、とてもうれしかったです。
 新しい課題は、計画的に行っていますか。臨時休校をチャンスととらえ、1日の生活設計を自分で立てるといいですね。座っているだけではなく、運動も心がけてください。毎日ラジオ体操をやって体をほぐすだけでも1日のスタートは違ってきます。
 今、自分ができることを一人一人がやっていきましょう。学校再開になったら、家で蓄えている力を学校で発揮してね。