ようこそゲストさん

三島市立山田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m113/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/yamada-e/)

2021/10/27(水) 山リンピック〜ハロウィンかボッチャの巻〜

6年生

2110271828571.jpg2110271828572.jpg2110271828573.jpg
 27日(水)6年生は、毎月恒例の学年行事「山リンピック」を開催。10月は「ハロウィンかボッチャ大会の巻」と題して、ハロウィンの仮装をしながら各学級の班対抗でラグビーボール、サッカーボール、ソフトボール、玉入れの玉などを使い、ボッチャ風で競技で競い合いました。思うようにボールが転がらなかったり、cm単位の大接戦になったりと大盛り上がりでした。
 大会終了後、誕生月の人を囲んでハッピーバースデーの手拍子でお祝い。さらに祝われた人たちが一人ずつ「12歳の決意」を発表しました。
 また、一つかけがえのない思い出を築くことができました。

2021/10/27(水) 鎌倉武士の武芸にせまる

6年生

2110271747441.jpg2110271747442.jpg2110271747443.jpg
社会・歴史「鎌倉時代」の時間に、当時の武士が武芸に励んだことを学習。実際に、高校・大学と弓道部で腕を磨いた教員のレクチャーを受けながら、実際に弓の役割や使い方などを教えてもらいました。最後に実際の矢にふれてみたり、弓を引いてみたりしながら、当時の武士について想いを馳せていました。

2021/10/27(水) 食品出前講座

2年生

2110271113381.jpg2110271113382.jpg2110271113383.jpg
マックスバリュー東海の滝野様を講師に迎えて、2年生が食品出前講座を行いました。ブリの特徴を丁寧に説明していただき、魚をさばくところも見させていただきました。みんな興味深く話を聞いていました。さばいていただいた切り身をソテーにしておいしく食べることができました。

2021/10/27(水) 部品を作る関連工場

5年生

2110271108071.jpg2110271108072.jpg2110271108073.jpg
5年生社会の授業の様子です。自動車の部品は3万個以上あるそうですが、すべてを自動車工場で製造しているわけでなく、200以上の関連工場で部品がつくられていることを動画を見て理解することができました。

2021/10/27(水) ドレミであいさつ

1年生

2110270948491.jpg2110270948492.jpg2110270948493.jpg
1年生音楽の授業の様子です。鍵盤ハーモニカもかなり上手になりました。「ドレミであいさつ」の曲を全員でしっかりと合わせて演奏しました。

2021/10/27(水) 足し算のきまり

4年生

2110270945541.jpg2110270945542.jpg2110270945543.jpg
4年生算数の授業の様子です。数字を入れ替えても答えは変わらないという足し算のきまりについて、例題をもとにきまりが正しいかどうかを確認しています。

2021/10/27(水) 漢字の学習

6年生

2110270939581.jpg2110270939582.jpg2110270939583.jpg
6年生国語の授業の様子です。新出漢字の学習ですが、読み、部首、意味、熟語まで確認して身に付けています。レベルの高い漢字学習です。

2021/10/27(水) 「しかく」にもたくさん

3年生

2110270926091.jpg2110270926092.jpg2110270926093.jpg
3年生国語の授業の様子です。新出漢字の学習ですが、「しかく」という同じ漢字の熟語を出しながら意味を説明していて感心しました。長方形や正方形などの「四角」、試験などを受けて取得する「資格」、車から見えない部分の「死角」などが出ていました。

2021/10/27(水) 情報モラルカルタ

2年生

2110270909011.jpg2110270909012.jpg2110270909013.jpg
2年生道徳の授業の様子です。タブレットやスマホの正しい使い方やSNSの利用方法など、情報モラルについて学習した後は、情報モラルに関するカルタ遊びをしました。