ようこそゲストさん

三島市立西小学校

2018/05/15(火) 4年消防署見学

4年生

1805151805581.jpg1805151805582.jpg1805151805583.jpg
 5月14日、4年生が富士山南東消防本部三島消防署に社会科見学に行きました。施設内を見学し、消防車や救急車の中や訓練の様子を見させていただきました。子どもたちからは、「すごい!」「知らなかった!」という驚きの声が、たくさんあがっていました。普段には、体験することのできない貴重な時間となりました。

2018/05/15(火) アサガオのフタバ出る

1年生

1805151519491.jpg1805151519492.jpg1805151519493.jpg
 1年生の生活科の学習で播いたアサガオが、可愛いフタバを出し始めました。毎朝、水やりをやっている1年生です。多くの大人もこの学習を覚えているのではないでしょうか。芽が出た時の感動を!

2018/05/15(火) 高学年の学年のつどいです。

1805151527391.jpg1805151527392.jpg1805151527393.jpg
  学年の実行委員中心に学年のつどいを進めています。限られた中を動き回るゲームや運動場一杯に使って追いかけるゲームで 盛り上がっていました。クラスの壁をなくして遊ぶのも大事な学習です。

2018/05/15(火) 低学年の学年のつどい

1805151533211.jpg1805151533212.jpg1805151533213.jpg
 2年生は先生の指導で、運動場の真ん中で ジェンカを練習していました。3年生は「ビリーブ」を歌い、「田んぼの田の字」のゲームを楽しんでいました。1年生は?第2音楽室でやっていたので写真を撮りに行けませんでした。ゴメンナサイ。