ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2022/09/13(火) ナップザックづくり その1

6年生

2209131343241.jpg2209131343242.jpg2209131343243.jpg
 6年生、家庭科の授業のようすです。
 今日は、ミシンを使って袋の口の部分を縫っていきました。
「まち針がまがっちゃうよ」「しつけは、どこまでしたらいいの?」と、困ったことがあると同じ机の友達に聞きながら、作業を続けていきました。
「布のここを持つと、縫いやすいよ」「下まで一緒に縫ったら、袋が閉じちゃうよ」など、アドバイスし合います。
 ゆっくりと針を進めながら、袋の上部を縫うことができました。

2022/09/13(火) 四角形について調べよう

6年生

2209131324071.jpg2209131324072.jpg2209131324073.jpg
 6年生、算数の授業のようすです。
 今日は、四角形について学習しました。長方形、四角形、ひし形は,線対称でもあり、点対称でもあること、平行四辺形は線対称ではにが点対称ではあることなどについて理解を深めました。
 気づいたことは、ノートに記入していきますが、ペンの色を変えたり、四角で囲ったりしながら、大事なポイントを目立たせるなどの工夫が見られました。
 友達から聞いて分かったことも、書き加えていきます。
 着実な学びを積み重ねている6年生です。

2022/09/13(火) 自分の気持ちやようすを書くよ

3年生

2209131319461.jpg2209131319462.jpg2209131319463.jpg
 3年生、国語の授業のようすです。
 今日も、作文を書きました。「自分の気持ちを伝えるために、かっこの中に書いているよ」「一つのことをくわしく書くのは難しいけど、書いていて楽しいよ」等、原稿用紙に書き進めています。
 鉛筆を握る手にも、力が入ります。子どもたちは、一生懸命、考えながら自分の思いを言葉に表していました。

2022/09/13(火) 読書賞

1年生

2209131312591.jpg2209131312592.jpg2209131312593.jpg
本日も読書賞を受け取る一年生の姿が見られました。クラスの友達に刺激され、進んで読書をする子が増えています。図書室は、一年生にとって、大好きな場所です。毎日、たくさん本に触れています。

2022/09/13(火) 陽気な船長

4年生

2209131255381.jpg2209131255382.jpg2209131255383.jpg
 4年生、音楽の授業のようすです。
 今日は、「陽気な船長」の合奏に向けて、リコーダーや鉄琴等の練習をしました。
「はねるようにたたくといいよ」「楽しそうな曲だから、明るく演奏したいね」等、友達と意見を交わしながら練習していました。
 リコーダーも、きれいな音色を奏でることができます。練習が進むと、大太鼓やギロなども一緒に合わせていきます。
 4年1組の素敵な合奏をつくっていきましょう。

2022/09/13(火) 単位をそろえて計算するよ

2年生

2209131241441.jpg2209131241442.jpg2209131241443.jpg
 2年生、算数の授業のようすです。
 今日は、7リットル−3リットル5デシリットルの計算に挑戦しました。
「7−35はできないな」「7−3はできるけど、5デシリットルはどうしたらいいの?」と、頭を抱える子どもたち。
「7リットルをデシリットルにそろえたらいいんじゃない!」「そっか、7を70にすればいいんだ!」と、気づきを友達と共有していきます。「70−35なら簡単にできるね」と、授業の最後には、答えを導き出すことができました。
 難しい問題でも、あきらめずに考え続け、友達と協力しながら解決することができる2年生です。