ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2020/10/07(水) 子どもたちの様子

4年生

2010070932251.jpg2010070932252.jpg2010070932253.jpg
 4年生、算数の授業の様子です。
 小数の単元の最初の授業です。小数の学習ですが、やかんや1Lマスを使って考えています。
 やかんに1Lだと思う水の量を入れて、Lマスではかっていきます。子どもたちは、いっしょうけんめい1Lぴったりになるように感覚をはたらかせていました。
 しかし1Lぴったりには、なかなかならないので、はんぱで出てきた量をどのように表せばよいかを考えていくという学習です。
 そこに、小数の仕組みが出てくるのです。今日は、その単元の最初の授業でした。

2020/10/06(火) 子どもたちの様子

1年生

2010061131561.jpg2010061131562.jpg2010061131563.jpg
 いろいろな種類の箱ですが、形を見ながら上手に仲間分けしていた子どもたちです。
 コアラのマーチの箱など、積み木の仲間に入らないものもありました。
 平ら、丸い、とがっているなどの気付きは、図形を学習する上でとても大切な感覚です。

2020/10/06(火) 子どもたちの様子

1年生

2010061126411.jpg2010061126412.jpg2010061126413.jpg
 1年生、算数の授業の様子です。
 「かたち」の単元です。
 今日は、積み木で形のちがいを確認したあと、自分たちがもってきた箱の形の仲間分けをしていました。

2020/10/06(火) 子どもたちの様子

2年生

2010061124081.jpg2010061124082.jpg2010061124083.jpg
 2年生、算数の授業の様子です。
 「形をしらべて なかま分けをしよう」の単元です。ここでは、三角形や四角形についての学習をします。
 今日は、直角について学習した子どもたちが、三角定規を用いて、身の回りにある直角探しをしていました。
 名札カードや、黒板のかど、ロッカー、ノートなど、三角定規を使って、さまざまな場所から直角を見つけていました。

2020/10/06(火) 子どもたちの様子

3年生

2010061115281.jpg2010061115282.jpg2010061115283.jpg
 3年生、図画工作の授業の様子です。
 「わくわく動物図鑑」と題して、葉っぱや段ボールを用いて、生き物を表現していました。
 コアラや亀、クワガタなど、すてきな生き物ができていて、子どもたちの表現力、創造力の素晴らしさを感じました。

2020/10/05(月) 子どもたちの様子

2010051912251.jpg2010051912252.jpg2010051912253.jpg
 3・4年生が、体育の時間に表現運動の練習をしていました。
 10月27日(火)の2校時に予定しているスポーツフェスティバルに向けた取組が着々と進んでいます。
 これからの子どもたちの取組が楽しみです。

2020/10/05(月) 子どもたちの様子

2010051554261.jpg2010051554262.jpg2010051554263.jpg
 朝の様子です。
 3、4年生は、朝の時間にリレーの練習を行っていました。先日の体育のリレーから、少しずつバトンパスも上手になってきています。

2020/10/05(月) 子どもたちの様子

1年生

2010051551401.jpg2010051551392.jpg2010051551393.jpg
 朝の様子です。
 1年生も、学校について支度を終えると、外に出て活動する時間がもてるようになってきました。
 半年間の成長はすばらしいです。