ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2020/06/09(火) 児童会任命式

学校行事

2006090833311.jpg2006090833312.jpg2006090833313.jpg
 今日は児童会任命式が行われました。例年は体育館で全員が集合する形式で行われてきましたが、新型コロナウイルス感染症対策のため、パソコン室からzoomのアプリを利用して配信し、教室の電子黒板で見る形式をとりました。
 児童会に任命された10人のお友達は、どの子も立派に頑張りたいことを発表しました。佐野小学校をよりよい学校にするために、頑張ってくれる気持ちが伝わってきました。みんなで協力して、佐野小学校をさらに前進させていきましょう。

2020/06/08(月) 発育測定

3年生

2006081427101.jpg2006081427102.jpg2006081427103.jpg
 本日から発育測定を開始しています。佐野っ子のみなさん、それぞれどのくらい成長しているかが楽しみですね。
 今回の発育測定は、クラスごとに都合のよい時間帯を利用しての実施です。保健室では、間隔をあけて測定の順番を待ちます。また、保健室に入るまでも間隔をあけて待っているようにしています。
 今回の発育測定の最初のクラスは3年生でした。自分の順番が来るまで静かに本を読んで待つことができましたね。
 

2020/06/08(月) あさがおのお世話

1年生

2006080943301.jpg2006080943302.jpg2006080943303.jpg
 臨時休業中に、家で植えたあさがおの鉢を学校にもってきた1年生。
 先週は、たくさん出た芽をまびく活動を行いました。今日は、朝から水やりのお世話をいっしょうけんめい行っていました。

2020/06/08(月) 朝の様子

2006080940381.jpg2006080940382.jpg2006080940373.jpg
 晴天の朝となりました。
 登校した子どもたちは、体力づくりに励んだり、友だちと遊んだりしていすごしています。

2020/06/05(金) 1年生 完全給食

1年生

2006051728451.jpg2006051728452.jpg2006051728453.jpg
 朝、登校してきた1年生に、「今日は学校で何が楽しみ?」と聞くと、「今日から、6年生と同じ給食が食べられる。」とうれしそうに話してくれた子がいました。
 段階給食が終わり、今日から1年生も、全校のみんなと同じ給食になりました。
 栄養士さんからも話を聞き、みんな「おいしい!」と言って、食べていました。

2020/06/05(金) ブックトーク

2年生

2006051124431.jpg2006051124432.jpg2006051124433.jpg
 本日3時間目に、2年生では、三島市立図書館の司書の方を招いて、ブックトークを開催しました。
 絵本の読み聞かせに子供たちはとても集中していました。本の好きな2年生のみんなですね。
 また、いろいろな絵本も紹介してもらいましたので、これからたくさん読んでもらいたいと思います。
 

2020/06/05(金) 放課後児童クラブの夏休みのみの受け入れについて

 三島市教育委員会事務局教育総務課からブログへの掲載依頼がありましたので、お知らせします。

 例年、三島市放課後児童クラブでは、夏休みのみの受け入れを行っていますが、令和2年度については夏休みが大幅に短縮されたことから、夏休みのみの受け入れは行いません。
 
 お問い合わせは、教育総務課(電話番号 983−2668)までお願いします。

2020/06/04(木) 「外国語活動」「外国語」の授業について

2006041404401.jpg2006041404402.jpg2006041404403.jpg
 今日から新しいALTの先生と佐野小の先生とのティーム・ティーチングで行う「外国語活動」「外国語」がスタートしました。
 本年度の新学習指導要領の全面実施により、3・4年生は基本週1時間、年間35時間の「外国語活動」、5・6年生は基本週2時間、年間70時間の教科となった「外国語」の学習を行います。
 ALTの先生とのティーム・ティーチング授業は、3・4年生は隔週で、5・6年生は週1時間の計画です(いずれも2回に1回の割合です)。
 今日は、ALTの先生の自己紹介クイズなどで、どのクラスも盛り上がっていました。
 英語を用いてコミュニケーションを図るおもしろさを、子供たちには感じてもらいたいと思います。

2020/06/03(水) 委員会活動スタート(5、6年生)

2006031532271.jpg2006031532272.jpg2006031532273.jpg
 今年度の委員会活動が始まりました。
 今年度は、児童会、図書委員会、保健委員会、体育委員会、放送・音楽委員会、環境・園芸委員会で活動していきます。
 今日は、組織や分担を決めたり、実際の活動をしたりしました。学校がスムーズに運営できるように、5、6年生の力が必要です。
 きっと責任ある行動で、下級生の手本となってくれることと思います。