2015年2月の日記
2月25日(水)本日は、今年度最後の授業参観・懇談会が行われました。5時間目は授業参観。たくさんの保護者の皆様に見守られながら、子どもたちは張り切って授業や学習発表会などに臨んでいました。この一年間の成長が本日の姿となって表れていたかと思います。授業の後は懇談会。たくさんの皆様にご出席いただきありがとうございました。今年度も残り授業日数17日。有終の美が飾れるように、この17日間を大切に過ごしていきたいと思います。
今日2月19日は、二十四節気の一つ、雪や氷が解け雨となって降り注ぐ「雨水」です。草木が芽生える頃で、昔から、農耕の準備を始める目安とされてきました。春一番が吹くのもこの頃です。しかし、本格的な春の訪れにはまだ遠く、大雪が降ったりもします。三寒四温を繰り返しながら、春に向かっていきます。ちなみに、この日に雛人形を飾ると良縁に恵まれるといわれています。佐野小では、今年も「つるし雛」を飾りました。これは、平成22年度に保護者様より寄贈していただいたものです。学校にお寄りの際は、ぜひご覧ください。
本日の6時間目は本年度最後の「委員会活動」の時間でした。(委員会活動の時間は月に1回程度位置付けられています)5,6年生の子どもたちは、それぞれの活動場所で仕事に励みました。(残念ながら雨天のため、室内でできる活動しかできませんでした)「委員会活動」の時間は本日が最終ですが、活動は3月の最後まで続きます。・写真左 保健委員会 ・写真中央 放送委員会 ・写真右 図書委員会
2月17日(火)本日、13:30より地域開放室にて、平成27年度入学予定児童保護者を対象とした「入学説明会」を行いました。防犯講話では、子どもの安全について、三島市地域安全課よりお話をしていただきました。その他、保健・給食・就学援助制度についての説明を行い、最後に入学までの準備について詳しくお話をさせていただきました。お子様の入学まであと2ヶ月を切りました。大変お忙しいかとは思いますが、いろいろと準備の程、よろしくお願いします。(平成27年度入学予定児童は、今年とほぼ同じ人数です。)
静岡県東部地方に発令された「大雪注意報」には大変心配しましたが、積雪もなく、無事本日を迎えることができました。(箱根山、愛鷹山はうっすら雪化粧)昨日降った雨は今朝になって凍り、通学路の至る所で凍結が見られました。登校途中に滑って転んだ子どももいました。立春とは名ばかりで、さらに厳しい季節が続き、今朝のように通学路が凍結することも予想されます。学校でも十分に注意するように指導しますが、ぜひ、ご家庭におかれましても登校の際は気をつけるようにご指導ください。
2・3時間目にかけて、三島市選挙管理委員会の皆様による出前授業が行われ、選挙の投票から開票までの一連の作業を、模擬三島市長選挙を通して体験しました。新聞社、テレビ局の取材もあり、皆、緊張しながら体験に臨んでいました。今日の感想等、各ご家庭にてお子さんに聞いてみてください。なお、本日の様子は、17:54〜のFNNテレビ静岡スーパーニュースの中で放映される予定だそうです。(あくまでも予定です)よろしかったら、見てください。
今日のお昼は、5年1組と一緒にランチルームで給食を食べました。会話が弾み、楽しいひとときを過ごすことが出来たように思います。 また、食育指導ということで、鈴木栄養士から『おやつ』についての話がありました。小学校5・6年生が一日に取ると良いおやつの量(200kcal)がどのくらいか、おにぎりの数で教えてくれ、意外なもののカロリーが高いことが分かり、びっくりしていました。これからの食生活を見直す良い機会になったのではないでしょうか。
今朝から、三島市佐野体験農園から佐野300番地まで、朝7時から8時の間、歩行者専用道路が設置されることになりました。 規制初日ということもあり、登校の様子を見に行きましたが、どの子も右側通行を心がけることができていました。 これからもお互いに声をかけ合いながら、安全に登校しましょう。