2019年4月の日記
放課後の時間を有効活用。遊びや運動で、鍛え合っています。
社会「わたしたちの生活と食料生産」。米づくりについて、調べ学習を行っています。総合的な学習の時間「さのっ子学習」では、佐野の米づくりについて体験的に学習します。教科横断的な学習です。
国語「白いぼうし」。色や音、においなどの表現を見つけて、作品のイメージを深めています。
プレゼントをもらったり、遊んでもらったりしたお礼に、1年生が歌を歌いました。
全校で、じゃんけん列車のゲームをして楽しみました。
2年生からはアサガオの種、3年生からはびゅんびゅんごまのプレゼントがありました。
6年生から、佐野小学校の良い所や、守らなければならない約束事などの話がありあました。
6年生のお兄さん、お姉さんと手をつないで入場。
通学路脇のフジやモッコウバラが満開となり、蜂が飛んできました。クマバチかマルハナバチのようです。羽音が大きくて怖いですが、性質はおとなしく、毒性は低いそうです。刺されないよう、注意を呼びかけていきます。
さのっ子応援隊の皆様と保護者の皆様に見守られ、安全に登校しています。