ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

メッセージ欄

2022年8月の日記

2022/08/30(火) 新出漢字の練習

3年生

2208301120181.jpg2208301120182.jpg2208301120183.jpg
 3年生、国語の授業のようすです。
 今日は、新出漢字の練習を行いました。「勉」という漢字では、筆順を何度も確認しながら、空書きを行いました。
「書き順が難しいね」「あれ、どっちを先に書くんだっけ?」と、友達と確認する場面が見られました。
 難しい漢字が増えてきていますが、一文字ずつ真剣に、丁寧に練習を積み重ねている3年生です。

2022/08/30(火) どちらの水筒が多く入りますか?

2年生

2208301111531.jpg2208301111532.jpg2208301111533.jpg
 2年生、算数の授業のようすです。
 今日は、「かさ」の学習をしました。
「かなえさんの水筒には、コップに5はい、水が入ります。つよしさんの水筒には、おわんに6はい、水が入ります。どちらの水筒が多く入りますか?」という問題について考えました。
「たし算かな?」「ひき算じゃないの?」と友達と相談する子どもたちです。しかし、「この問題は、計算ができないんじゃないの?」という声が出はじめました。
 じっくりと問題文を読み、考える子どもたち。「コップとおわんじゃ、比べられないんじゃないの?」「そもそも入っている水の量が違うんじゃないの?」と、気づいたことを語ります。
「そっか!」「なるほど!」「○○さん、よく気づいたね!」と、子どもたちの学びが広がり、深まります。友達の気づきにより、自分の学びも確かなものになっていきます。
 自分の言葉で伝えることができる2年生。算数の授業でも、その力は発揮されています。

2022/08/30(火) 花粉のはたらき

5年生

2208301102291.jpg2208301102292.jpg2208301102293.jpg
 5年生、理科の授業のようすです。
 今日は、すいかの実ができるまでのようすを映像で確認しました。めしべやおしべのはたらきや、受粉のしくみなどについて学びました。
 花が咲き終わった後に実がなるようすや花粉がついためしべとついていないめしべの違いを見ながら、うなずいたり、え〜!と驚いたりしていました。
 理科の授業では、日常生活に新たな視点を広げることができます。子どもたちも、わくわくしながら学びを深めていきます。

2022/08/30(火) 漢字テストに挑戦!

4年生

2208300909361.jpg2208300909362.jpg2208300909363.jpg
 4年生が、漢字のまとめテストに挑戦しました。
 全部で100問!
「100問もあるの?」「書けるかな?」と不安そうな子どもたちでしたが、始まってみるとすらすらと書き始めました。忘れてしまった漢字も、最後まであきらめずに書こうと努めていました。
 繰り返し練習しながら、定着を図っていきましょう。

2022/08/30(火) 朝清掃の時間です

1年生

2208300905381.jpg2208300905382.jpg2208300905383.jpg
 1年生、朝清掃のようすです。
 ほうきの使い方も黒板の拭き方も、夏休み前よりも上手になっている1年生。
 自分たちが使う教室は、自分たちの手できれいにしていきます。毎日のように掃除をしていても、ごみ落ちていたり、ほこりがついていたりしますね。
 今朝も、教室をぴかぴかにすることができましたね。

2022/08/30(火) 6年生 朝のようすです

6年生

2208300851211.jpg2208300851212.jpg2208300851213.jpg
 6年生、朝のようすです。
 今日も元気よく登校してきた6年生。朝の支度が終わると、運動場に出てきました。
 花花プロジェクトで育てているマリーゴールドの花を摘む子たち、下級生とのふれあいを大切にする子たち、サーキットの練習をする子たちと、それぞれの活動をしています。
「ねえ、小さい子たちとふれ合おうよ」「私も一緒に花を摘むよ」「サーキット行こうぜ」と友達同士で声をかけ合う姿も見られます。
 今朝も、気持ちの良いスタートがきれましたね。

2022/08/29(月) 文部科学大臣からのメッセージ

 夏休み明けの小学生のみなさん、保護者のみなさまに、文部科学大臣からメッセージが届きましたので、下記をクリックしてご覧ください。
こちらをクリックしてください。

2022/08/29(月) 発育測定をしました

2208291222491.jpg2208291222492.jpg2208291222493.jpg
 今日から31日までの間、8月の発育測定を行っています。
 今日は、5年生と6年生が、身長と体重を測定しました。
 測定を待っている間には、養護教諭が作成した保健に関する資料を見ました。「朝に取り組みたい3つのこと」についての説明です。どんな説明だったのか、ぜひ家の方にも伝えてみてくださいね。
 お子さまの成長記録につきましては、「たけのこ」をご覧ください。

2022/08/29(月) 2けたでわるわり算

4年生

2208291154241.jpg2208291154242.jpg2208291154243.jpg
 4年生、算数の授業のようすです。
 今日は、夏休み前の復習を兼ねて2けたでわるわり算の問題に取り組みました。
 72÷24や95÷36などの、難しい問題です。子どもたちは、1問ずつかけ算を思い出しながら解いていきました。
 確かめに入ると、書画カメラを用いて電子黒板で解き方の確認をしていきました。
 難しい問題でもあきらめずに、挑戦することができる4年生です。

2022/08/29(月) 卒業アルバム作成に向けて

6年生

2208291103551.jpg2208291103552.jpg2208291103553.jpg
 6年生が、卒業アルバムに載せる写真を確認しました。
 どんな行事があったかな、どんな表情をしているかな等、たくさんある写真ですが1枚ずつ丁寧に見ていきました。
 小学校生活も、あと7ヶ月となった6年生。佐野小でのたくさんの思い出を振り返っていくと、きっと懐かしさで胸がいぱいになることでしょう。
 1日1日を大切にしながら、これからも素敵な小学校生活を過ごしていきましょう。