ようこそゲストさん

三島市立沢地小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m110/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/sawaji-e/)

2017/01/25(水) 3年2組・授業公開

3年生

1701251801121.jpg1701251801122.jpg1701251801123.jpg
 2時間目、3年2組で算数の授業(「分数」の学習)が公開されました。

 前の授業で、“長さ”を分数で表す学習を行いました。紙テープを使い、それを等分に折り曲げる活動を通して、「分数」というものを知りました。
 今日は、“かさ”を分数で表す学習です。
 授業者は、水筒に入れた1L(リットル)のオレンジジュースを電子黒板に映し出しました。そして、それを少し飲んでしまった、残りの“かさ”を分数で表してみようと投げ掛けました。
 しかし、ジュースが入れられた1L升には、目盛りが書かれていません。授業者は、「等分された目盛り」の必要性に気づかせることをねらっていたのです。
「目盛りがなければ分からないよ。」
……子どもたちからの声を受けて、授業者は、事前に用意しておいた透明フィルムに印刷された数種類の“目盛り”を個々に配付しました。
 1Lを2等分、3等分、4等分、5等分した目盛りを、順繰りにジュースに重ね合わせていくと、どうやら4等分の目盛りが使えそうです。……でも、ジュースは、「“4分の1”の目盛りの3つ分」あるのです。
 子どもたちは、その表し方に四苦八苦しています。でも、ここで悩ませるのが、授業者が作戦でした。
 まずは、「1Lを何等分しているか」……
 次に、「それを『分母』とした時に、『分子』をどう表せばよいのか」……

 授業の最後には、それを「残ったジュースは、3/4L」と表すことに、子どもたち一人ひとりが大きなうなずき、目を輝かせて納得の表情を見せていました。
 「分数」とはどういうものなのかを、始めの時点でじっくり考えさせていこうという意図が、はっきりと見られた授業になったと思います。