ようこそゲストさん

三島市立沢地小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m110/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/sawaji-e/)

2017/01/27(金) 予告なしの「避難訓練」

1701271204341.jpg1701271204342.jpg1701271204343.jpg
 2時間目の後の休み時間に、「避難訓練」が行われました。今回は、いつ実施するのかを子どもたちに伝えない、“予告なし”の訓練でした。
 休み時間なので、子どもたちは校内のあちこちに散らばっています。ですから、一人ひとりが、その場所にいる時に「地震」が発生したらどう対処するかを、自分で考えなければなりません。
 事前に、各担任は、校内のいろいろな場所における対処法を子どもたちに考えさせる時間を設けていたので、今日はきっと、それを即座に頭に思い浮かべながら行動したことと思います。

 「地震発生!」の放送が入ると、運動場で遊んでいた子どもたちは一斉に中央に集まり、互いの体を寄せ合うようにして体を小さくしていました。きっと、その中に、中心になって指示を送っていた子がいたのかもしれませんね。
 「運動場に集合」という第二次避難の放送を受けて、校舎内から次々と子どもたちが出てきました。みんな真剣な表情で、小走りに各クラスの集合場所に集まってきました。

 ご家庭でも、「お子さんが一人で留守番している時に災害が発生した」際の対処や、「災害発生により、親御さんが勤め先から家に戻れなくなった」際の対処等、親子でいろいろ考えておくことも大切ですね。
 東日本大震災で見直された『津波てんでんこ』という言葉……そう、いざという時はまず、“てんでんばらばら”に≪自分の命に責任を持つ≫行動をとれるようになりたいものです。学校でも、子どもたちをそのように育てていきたいと考えます。