〈夕食〉テーブルマナーを教わりながらの夕食がスタートしました。みんなナイフとフォークを上手に使ってハンバーグを食べていました。
〈夕食前〉食事の前に、代表児童がホテルの方へあいさつをしました。すると、ホテルの方から浜松市のプレゼントをいただきました。
〈ホテル到着〉17:30、ホテルに到着しました。とても大きくてきれいなホテルです。部屋の窓からは、ライトアップされた浜松城が見えました。
〈浜松市博物館:曲玉作り〉勾玉作りでは、柔らかい石を紙やすりで削って勾玉らしい形にしていきます。みんな素敵なお守りができました。
〈浜松市博物館:火起こし体験〉煙は出ても、そこからが難しい火起こし。この班は3人のチームワークで見事火起こしに成功しました!
〈浜松市博物館:火起こし体験〉火起こしは思った以上に難しく成功しなかった班もありましたが、とてもいい経験になりました。
〈お土産選び〉お財布と相談しながらお土産を真剣に選んでいます。
〈昼食〉浜松グルメパークにて昼食をとりました。朝が早かったので、お腹がペコペコの子供たち。事前に自分が選んだランチメニューをおいしそうにモグモグと食べていました。
〈エアーパーク〉たくさんの展示された航空機を見たり、飛行練習で飛び立つ様子を間近で見たりと、大興奮の子供たちでした。
〈KADODEOOIGAWA〉事前に診断しておいた自分に合うお茶を淹れる体験をしました。普段あまり緑茶を飲まない子も、「美味しい!」と喜んでいました。
〈清水PA〉8:10ネオパーサ清水に到着しました。バス内では、ガイドさんにいろんな説明をしていただいたり、クイズを出していただいたりして、子供たちは元気に答えていました。
〈出発〉 検温をして、バスへ乗車。多くの先生方や下級生に見送られ、バスは浜松へ向かって出発しました。
〈出発のつどい〉 6年生45名全員が参加して、出発のつどいが行われました。いよいよ待ちに待った修学旅行の始まりです!